九龍城砦×超絶怒涛アクション! 香港メガヒット映画「トワイライト・ウォリアーズ」25年1月17日公開
2024年9月19日 16:00

香港映画史上歴代No.1ヒット(=広東語映画動員数/9月現在)を記録した「九龍城寨之圍城(原題)」が、「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」の邦題で、2025年1月17日に公開されることが決定。あわせて、10月28日からはじまる第37回東京国際映画祭ガラ・セレクション部門への出品も発表され、超特報映像と場面写真も披露された。
本作は、第77回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーンにて上映されたアクション映画。ルイス・クーを主演に迎え、香港映画界のレジェンド、サモ・ハンほか、アーロン・クォック、リッチー・レンなど豪華俳優陣に加え、若手実力派がアクション・シーンを盛り上げている。製作費の1/6とも言われる5000万香港ドル(日本円=約9億円)をかけて制作された「九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい)」のセットも見どころの一つだ。


九龍城砦――そこでは、かつて無数の黒社会が野望を燃やし、覇権を争っていた。1980年代、香港へ密入国した若者チャンは、黒社会のルールを拒み、己の道を選んだために組織に目を付けられる。追い詰められたチャンが命がけで逃げ込んだ先は、まさに運命が導いた九龍城砦だった。彼はここで3人の仲間と出会い、深い友情を育んでいく。しかし、九龍城砦を巻き込む抗争が激化する中、チャンたちはそれぞれの信念を胸に、命を賭けた戦いに挑むことになる。

監督は「ドッグ・バイト・ドッグ」で長編映画デビューし、「軍鶏 Shamo」「モーターウェイ」「ドラゴン×マッハ!」など数多くのアクション作品を手掛け、「リンボ」で数々の映画賞を受賞したソイ・チェン。アクション監督は「るろうに剣心」シリーズの谷垣健治、音楽は「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」などにも参加した川井憲次が手掛けている。


超特報では、完璧に再現された九龍城砦を上空から捉えたシーンからはじまる。ボスのロンギュンフォン(ルイス・クー)がタバコを上空に投げ、落ちてくる間に相手を倒す早業、狭い九龍城砦内をバイクで駆け回る様子、そして最大の見どころである怒涛のアクション・シーンに血沸き肉躍る仕上がりだ。
「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」は、25年1月17日から新宿バルト9ほか全国公開。
(C)2024 Media Asia Film Production Limited Entertaining Power Co. Limited One Cool Film Production Limited Lian Ray Pictures Co., Ltd All Rights Reserved.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)