ドラゴン×マッハ!

劇場公開日:

解説

「マッハ!」シリーズのトニー・ジャーが、ムエタイの達人で正義心の強い看守を演じるアクション作品。香港で闇の臓器売買ビジネスを展開するホン・マンコンを逮捕するため、任務を遂行していた潜入捜査官チーキットは、その正体がばれ、タイの刑務所に監禁されてしまう。しかし、その刑務所こそが臓器売買の拠点だった。チーキットに執拗に暴行を加える刑務所所長コーの非道な行為を前に、所長に臓器移植が必要な娘の入院費を工面してもらっている看守のチャイは、見てみぬ振りするしか術がなかった。しかし、チャイはある事実を知り、チーキットを助けることを決意する。ジャーが主人公の看守を演じるほか、ウー・ジン、サイモン・ヤム、ルイス・クーらが共演。監督は「モンキー・マジック 孫悟空誕生」のソイ・チェン。

2015年製作/120分/香港・中国合作
原題:殺破狼II SPL 2: A Time for Consequences
配給:ツイン

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2015 SUN ENTERTAINMENT CULTURE LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

4.0香港や中国の警察官がタイやカンボジアの刑務所に放り込まれる設定は「クリミナル・ターゲット」と同じ。 バンコクで違法に臓器を扱っている悪い奴らは何故か韓国人たちという設定だった

2022年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

動画配信で映画「ドラゴン×マッハ!」を見た。

劇場公開日 2017年1月7日

2015年製作/120分/香港・中国合作
原題:殺破狼II SPL 2: A Time for Consequences
配給:ツイン

トニー・ジャー
呉京
任達華
張晋

言語は広東語がほとんど。
普通語、タイ語、韓国語も使われる。

トニー・ジャーはムエタイのアクションスターで、
呉京は中国拳法のスターである。

バンコクの刑務官であるトニー・ジャーの幼い娘は白血病で骨髄移植が必要だった。

香港の違法な臓器売買のボスは心臓病で、こちらも心臓移植が必要だった。

違法な臓器売買の捜査をしていた呉京はおとり捜査がばれてバンコクの刑務所に収容される。

香港や中国の警察官がタイやカンボジアの刑務所に放り込まれる設定は「クリミナル・ターゲット」と同じ。

バンコクで違法に臓器を扱っている悪い奴らは何故か韓国人たちという設定だった

敵が多すぎてトニー・ジャーも呉京もボロボロになるまで戦うこととなる。

満足度は5点満点で4点☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドン・チャック

4.0ドラゴンじゃなくてウルフじゃね?

2020年2月24日
Androidアプリから投稿

アクションだけじゃなく、しっかりストーリーも作り込まれてる。アクション全振りのマッハシリーズとは思えない。
でもトニー・ジャー主演のわりにはCGとワイヤーアクションが多かったかな。

ラストは何かふんわりしてて微妙。結局狼はなんだったん?
題名のドラゴンは香港由来ってだけか?

ラストは微妙だけどそれ以外はめっちゃいい映画だと思う。

コメントする 2件)
共感した! 1件)
カミムラ

4.0ジャッキー全盛以来の迫力です。

2020年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

臓器売買組織を追うも捕らえられタイの刑務所に送られた捜査官、不治の病を患う娘を抱えるタイ刑務所の看守。二人が巨悪と戦うストーリー。

トニー・ジャー、ウー・ジン、マックス・チャンが主演するアクション映画。格闘アクションは想像以上の迫力でした。
また想像以上にストーリーとしての面白さもありました。
ただ、アクションについては、すこしばかりワイヤーアクションが目に付きます。「凄い!」よりは「ワイヤーなんでしょ?」と私は感じてしまいますが、他の方はどうなのでしょうか?しっかりとアクションが出来るメンバーが揃っているので、ワイヤーを使わない方がリアルな迫力が出たと思うのですが・・・
主人公の娘さん、可愛らしいですね。無邪気さと病気への恐怖をしっかりと演じていました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

3.0東南アジア製の映画進化を見れる作品。

2018年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

幸せ

臓器密売組織と、それを追う香港警察官。
話の重要人物がそれぞれ相手側にいる様になり、タイと香港にてそれぞれストーリーが動き始める。

白血病の娘の為に頑張るタイ側の父親役にトニー・ジャー。香港側の先入捜査官役にウー・ジン。

一本道ストーリーで無かった所は面白さがあったが、娘のドナーが最初からネタバレだったのにはスカされた気分。

現在のタイらしい街並も見る事が出来たし、映像も綺麗です。
(通信技術は日本に引けをとらなくなった国ですからね。)

大袈裟なカンフーもあまり無く、銃もナイフ等も使うし、アクションは面白かったです。

だが、話は長いかなw

東南アジアでも現代風の立派な作品が作れる様になったな感が強いですね。
そりゃ、日本より音響施設が整っている映画館付きショッピングセンターもあるしね。
目が肥えて来てるよ。多分。

日本はうかうかしてられません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
巫女雷男
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「SPL」シリーズ関連作品