「ストレンジャー・シングス」フィン・ウルフハード監督デビュー作をNEONが獲得
2024年8月28日 15:00

大ヒットドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」で知られるフィン・ウルフハードの長編監督デビュー作「Hell of a Summer(原題)」の米国での版権を、NEONが獲得した。
昨年のトロント国際映画祭でプレミア上映された同作は、ウルフハードが映画「僕らの世界が交わるまで」の共演者ビリー・ブリックとともにメガホンをとったホラーコメディ。サマーキャンプの準備をしていたカウンセラーたちが、仮面をかぶった殺人鬼によって惨殺されていくというストーリー。米バラエティによれば、2人はZ世代のステレオタイプを覆すことを目標に、この映画の物語を描いたという。
ウルフハードとブリックは出演も兼ねており、「グラディエーターII」「クレイヴン・ザ・ハンター」のフレッド・ヘッキンジャーが共演する。
具体的な公開日はまだ発表されていないが、NEONは2025年に米国での劇場公開を予定しているようだ。
NEONが最近配給した作品には、今夏全世界で1億ドルの興行収入を記録した大ヒットホラー「Longlegs」をはじめ、ハンター・シェーファーとダン・スティーブンス主演のスリラー「Cuckoo」、シドニー・スウィーニー主演のホラー「Immaculate」など個性的な作品が多い。今後も、ジョシュア・オッペンハイマー監督、ティルダ・スウィントン主演のミュージカル映画「The End(原題)」、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したショーン・ベイカー監督の「Anora」と話題作が続く。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ