フェデ・アルバレス監督「エイリアン」新作では「宿題をこなした」 シリーズ第2作削除シーンに“発見”があった
2024年8月19日 18:00

「エイリアン」の“その後の物語”を、巨匠リドリー・スコットの製作で映画化する「エイリアン ロムルス」。同作の監督を務めたのは、「ドント・ブリーズ」で世界中を震え上がらせた鬼才フェデ・アルバレスだ。このほど、アルバレス監督が、本作を作り上げるために歩んだ道のりや、そこで見つけた本作の物語の“ヒント”について明かしたコメントを入手した。
「エイリアン」と聞けば、映画を見たことがない人でも、黒くて長い特徴的な頭部、鋭い歯の間からもう一つの口が出てくる、エイリアン(最終形態)を思い浮かべる人が多いはず。それほど、世界中で知られることになった「エイリアン」シリーズは、映画だけでなく、コミックや小説、ゲームなど、さまざまコンテンツで描かれるほど多くの人々に愛され続けている“ビッグタイトル”だ。そんなシリーズの最新作を手掛けることとなったアルバレス監督は「私は宿題をちゃんとこなしたんです」とインタビューで答えている。
膨大な量の資料や媒体を徹底的にリサーチ。そこまでしてリサーチに時間をかけた理由とは? アルバレス監督によれば「『エイリアン』で誰も見たことのないアプローチはなにか?」――それを見つけるためだったと語っている。

そんなリサーチの最中、ある“発見”があった。

そして、これまでのシリーズとは異なり、20代前半の若いキャラクターを登場させ、物語の中心に据えた。このアイデアが新たな物語を生み出し、これまでのシリーズには無かった“アクセント”を与えることになったのだ。宇宙最強にして最恐の生命体“エイリアン”に対峙することとなる6人の若者たち。広大な宇宙の密室で起こる“究極のサバイバル・スリラー”に期待が高まる。
「エイリアン ロムルス」は、9月6日から全国劇場にて公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート