ヨルゴス・ランティモス監督作「憐れみの3章」斬新すぎて閲覧注意!? ムビチケカード8月2日発売
2024年7月31日 15:00

「哀れなるものたち」のヨルゴス・ランティモス監督とエマ・ストーンがタッグを組んだ「憐れみの3章」のムビチケカードが、8月2日より発売されることが決定した。カードには、ランティモス監督の独創的な世界観が投影された衝撃的なアートワークが使用されている。
本作は、ランティモス監督のもと、「哀れなるものたち」で2度目のアカデミー賞主演女優賞に輝いたストーンをはじめ、同作に出演したウィレム・デフォー、マーガレット・クアリーが再集結。さらに、ジェシー・プレモンス、ホン・チャウ、ジョー・アルウィン、ママドゥ・アティエ、ハンター・シェイファーといった実力者が顔を揃えた。「籠の中の乙女」「ロブスター」「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」のエフティミス・フィリップが、ランティモス監督とともに共同脚本を手掛けている。
北米公開に先駆けて開催された第77回カンヌ国際映画祭では、ジェシー・プレモンスが男優賞を受賞。6月に北米公開を迎えると、2024年度ナンバーワンとなる館アベレージ7万ドルを記録する特大ヒットスタートを切った。
先日公開された本ポスターも顔を“マスク(仮面)”に仕立てるという斬新なデザインで注目を集めたが、ムビチケカードも衝撃的なビジュアルとなっており、本来、男の顔があるべき空間には、劇中に登場するキャラクターたちが詰め込まれている。ダンスを無心で踊り狂うストーンの姿が集約され、その中にはプレモンスやデフォー、クアリーらが扮するキャラクターたちも紛れ込んでいる。
顔を奪われた男と、そこに群がるキャラクターたちが何を表しているのか。顔を奪われた男は一体何者なのか。本国でも様々なリアクションが寄せられた本アートワークだが、日本ではムビチケカード(一般券・税込1600円)でのみ入手可能となっている。
「憐れみの3章」はR15+で9月27日より全国公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー