実際にあった34歳女性と12歳少年との衝撃スキャンダル メイ・ディセンバー事件を解説
2024年6月21日 11:00

「キャロル」のトッド・ヘインズ最新作「メイ・ディセンバー ゆれる真実」から、本作のモチーフとなった34歳女性と12歳少年のスキャンダル=メイ・ディセンバー事件に切り込む動画が公開された。当時を知るデーブ・スペクターが事件について解説している。
1990年代、コンテストで何度も優勝するほどの美少女が殺害され、今もなお未解決事件として有名な通称“ジョンベネ殺害事件”に並び全米を騒然とさせたのが、本作のタイトルにもなっている“メイ・ディセンバー事件”だ。
34歳の女性(メアリー・ケイ・ルトーノー)と12歳の少年(ヴィリ・フアラアウ)との不倫スキャンダルという、非常にセンセーショナルな事件は、メディアの恰好の的となり、ふたりの一挙手一投足が連日報じられた。当時日本でもニュースで報道されたほか、2006年にはこの出来事から着想を得て製作され、ジュディ・デンチとケイト・ブランシェットが出演した映画「あるスキャンダルの覚え書き」が公開されるなど、誰もが知る世界的スキャンダルとなった。
“メイ・ディセンバー”とは、直訳すると「5月-12月」であるが、親子ほど歳が離れたカップルを意味する言葉でもある。
美人で勤め先の学校での評判も良かったという当時34歳のメアリーと、家庭のトラブルを抱えていたという12歳のヴィリ。ヴィリがメアリーに好意を寄せ、初めは驚いたメアリーだったが、いつしか2人は教師と生徒以上の関係になってしまう。
メアリーは既に結婚をして家庭を持っていたのに、なぜそのようなことをしてしまったのだろうか。2人は本当に愛し合っていたのか。当時を知るスペクターも「インパクトがあり、かなり興味深い」事件であったと述べている。
映画「メイ・ディセンバー ゆれる真実」は、そんな“メイ・ディセンバー事件”をモチーフに、36歳女性と13歳少年との不倫スキャンダルから23年後を描く。
事件の映画化が決まり、晴れて夫婦となり平穏に暮らしていたふたりのもとに、主演女優が役作りのリサーチのために訪れるのだが……。事件そのものの真実の追求ではなく、物語は事件の“当事者”と“よそ者”の、憶測や疑念、ゆれ動く心情を徹底的にあぶり出す。
本編を鑑賞したスペクターは「事件を基にしたフィクションとはいえ、彼らの心境を自分なりに想像してしまうシーンばかり」と語っている。
「メイ・ディセンバー ゆれる真実」は、7月12日からTOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開。
(C)2023. May December 2022 Investors LLC, ALL Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI