【「違国日記 」評論】映画制作の喜びに溢れたような自由さが“かけがえのない時間”を焼きつける
2024年6月16日 06:00

「心が救われる」と大きな反響を呼び、累計発行部数180万部を突破したヤマシタトモコの同名人気コミックを原作に、登場人物たちの繊細な心情を描くことに定評のある瀬田なつき監督が脚本と編集も手掛け、“かけがえのない時間”をスクリーンに焼き付けた。
人見知りの小説家と、突然の事故で両親を亡くした少女。年齢も性格も生きてきた世界も違うそんなふたりが共に暮らすことになり、互いを理解できず葛藤しながらも、まっすぐに向き合っていく日々が、世界を照らすまぶしい光と、感情を包み込むような影とともに描かれる。他人はもちろんのこと、血がつながっていても、人と人は真の意味でわかりあえるのか。「別の人間なのだから、自分の感情は自分だけのもの」、それでもその感情を踏みにじらずに寄り添うことの大切さを本作は教えてくれる。
主演は、不愛想で人付き合いが苦手な小説家の槙生に新垣結衣。実は心の中に激情を隠し持った女性をこれまでのイメージを覆すように演じ、「正欲」(2023)に続いて女優としての新境地をさらに開拓。槙生の姪・朝にはオーディションで抜擢された早瀬憩。両親を亡くした傷心と、母親とは異なるちょっと変わった大人の女性との同居生活に戸惑う思春期の少女を瑞々しく演じている。不愛想な槙生と天真爛漫な朝のコントラストが互いの心を動かしていき、次第に心を開き交じり合っていく様が心地よい。
瀬田監督は、東京藝術大学大学院映像研究科の修了制作作品「彼方からの手紙」(2009)が第3回田辺・弁慶映画祭で賞を受賞するなどして注目され、「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」(2010)で商業長編映画デビュー。そのほか映画は「PARKS パークス」(2016)「ジオラマボーイ・パノラマガール」(2020)などを手掛けているが、本作でも映画制作の喜びに溢れたようなシーンを生み出している。中でも夏帆が演じる槙生の友人・奈々を交えた3人のシーンでは、早瀬の初々しい演技を生かしたような余白のある演出が印象的だ。まるで役者のリアクションに委ねたような“かけがえのない時間”から自主製作映画を思い起こさせる自由さを感じる。
その夏帆をはじめ、共演の瀬戸康史、小宮山莉渚、中村優子、伊礼姫奈、銀粉蝶、「ジオラマボーイ・パノラマガール」でスクリーンデビューした滝澤エリカ、そして「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」ほか瀬田作品に出演している染谷将太らが脇を固め、音楽、劇中歌「あさのうた」、インスパイアソング「夜明けのあなたへ」も印象的だ。大切なものを失ってからしか素直になれない者もいるのかもしれないが、原作ファンが心を救われたように、本作も見る者の心に寄り添い、人との距離を近づけてみようと思わせてくれるような作品になっている。(和田隆)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント