アーロン・ソーキン、「ソーシャル・ネットワーク」続編を執筆中と告白
2024年5月2日 11:00

「マネーボール」や「シカゴ7裁判」で知られる人気脚本家のアーロン・ソーキンが、アカデミー賞脚色賞を受賞した「ソーシャル・ネットワーク」の続編を執筆していることを明らかにした。
2010年公開の「ソーシャル・ネットワーク」(デビッド・フィンチャー監督)といえば、フェイスブックの興隆と、創設者マーク・ザッカーバーグの光と影を描いた人間ドラマで、アカデミー賞では作品賞を含む8部門でノミネート。3部門を受賞している。
このたび、米ポッドキャスト「ザ・タウン」に出演したソーキンは、フェイスブックのその後を描く「ソーシャル・ネットワーク」の続編を執筆中であると告白。「フェイスブックはそのアルゴリズムを通じて、最も分断を助長するコンテンツの普及を図っている」というソーキンは、2021年1月6日のアメリカ議会議事堂襲撃事件を例にあげ、フェイスブックが社会に与えた負の影響について描くという。
現時点では、前作でメガホンを取ったデビッド・フィンチャー監督をはじめ、ザッカーバーグ役を演じたジェシー・アイゼンバーグらが続投するかは不明。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント