森達也、片渕須直、小島秀夫、原一男、丸山ゴンザレスらは「マリウポリの20日間」に何を感じたのか?コメント公開
2024年4月26日 11:00
ロシアによるウクライナ侵攻開始からマリウポリ壊滅までの20日間を記録したドキュメンタリー「マリウポリの20日間」が、4月26日に劇場公開を迎えた。
2022年2月、ロシアがウクライナ東部マリウポリに侵攻開始。本作は、戦火に晒された人々の惨状をAP通信取材班が命がけで撮影を敢行、決死の脱出劇の末に世界へと発信された奇跡の記録映像をもとに制作された作品だ。第96回アカデミー賞では、長編ドキュメンタリー映画賞を受賞している。
監督を務めたのは、ジャーナリストのミスティスラフ・チェルノフ。アカデミー授賞式の壇上では「おそらく私はこの壇上で、この映画が作られなければ良かった、などと言う最初の監督になるだろう」と語り、大きな反響を呼んだ。
このほど、映画監督・作家の森達也(「福田村事件」)、アニメーション映画監督の片渕須直(「この世界の片隅に」)、ドキュメンタリー監督の大島新(「なぜ君は総理大臣になれないのか」)、映画監督の原一男(「水俣曼荼羅」)、ゲームクリエイター・小島秀夫、ジャーナリストの丸山ゴンザレスら著名人総勢11名からコメントが到着。本作と対峙した際の“思い”を明かしている。
(C)2023 The Associated Press and WGBH Educational Foundation
(C)2023 The Associated Press and WGBH Educational Foundation
(C)2023 The Associated Press and WGBH Educational Foundation
(C)2023 The Associated Press and WGBH Educational Foundation (C)2023 The Associated Press and WGBH Educational Foundation
関連ニュース
【第96回アカデミー賞 受賞一覧】「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞はじめ最多7冠! 日本勢は「ゴジラ-1.0」「君たちはどう生きるか」が受賞
2024年3月11日 11:50
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI