森達也、片渕須直、小島秀夫、原一男、丸山ゴンザレスらは「マリウポリの20日間」に何を感じたのか?コメント公開
2024年4月26日 11:00
ロシアによるウクライナ侵攻開始からマリウポリ壊滅までの20日間を記録したドキュメンタリー「マリウポリの20日間」が、4月26日に劇場公開を迎えた。
2022年2月、ロシアがウクライナ東部マリウポリに侵攻開始。本作は、戦火に晒された人々の惨状をAP通信取材班が命がけで撮影を敢行、決死の脱出劇の末に世界へと発信された奇跡の記録映像をもとに制作された作品だ。第96回アカデミー賞では、長編ドキュメンタリー映画賞を受賞している。
監督を務めたのは、ジャーナリストのミスティスラフ・チェルノフ。アカデミー授賞式の壇上では「おそらく私はこの壇上で、この映画が作られなければ良かった、などと言う最初の監督になるだろう」と語り、大きな反響を呼んだ。
このほど、映画監督・作家の森達也(「福田村事件」)、アニメーション映画監督の片渕須直(「この世界の片隅に」)、ドキュメンタリー監督の大島新(「なぜ君は総理大臣になれないのか」)、映画監督の原一男(「水俣曼荼羅」)、ゲームクリエイター・小島秀夫、ジャーナリストの丸山ゴンザレスら著名人総勢11名からコメントが到着。本作と対峙した際の“思い”を明かしている。
(C)2023 The Associated Press and WGBH Educational Foundation
(C)2023 The Associated Press and WGBH Educational Foundation
(C)2023 The Associated Press and WGBH Educational Foundation
(C)2023 The Associated Press and WGBH Educational Foundation (C)2023 The Associated Press and WGBH Educational Foundation
関連ニュース
【第96回アカデミー賞 受賞一覧】「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞はじめ最多7冠! 日本勢は「ゴジラ-1.0」「君たちはどう生きるか」が受賞
2024年3月11日 11:50
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ