「ジブリパークとジブリ展」東京会場チケットは4月26日発売 「昭和食堂船」もオープン
2024年4月19日 16:00

東京・天王洲で開催される「ジブリパークとジブリ展」東京会場のチケットが、4月26日から発売されることがわかった。
2022年11月、愛知県の愛・地球博記念公園内に「ジブリパーク」が開園。公園の木々と調和するようにスタジオジブリ作品の世界が表現され、24年3月には「魔女の谷」もオープンし話題となった。
制作現場を指揮したのは、「三鷹の森ジブリ美術館」「サツキとメイの家」を手掛け、映画「ゲド戦記」「コクリコ坂から」「アーヤと魔女」などのアニメーション作品を生み出した宮崎吾朗監督。本展では、宮崎吾朗監督のこれまでの仕事と作品を振り返るとともに、ジブリパークがどのように生み出されてきたのかその舞台裏を紹介する。東京会場で初登場する展示も予定されている。
(C) Studio Ghibli
(C) Studio Ghibli展覧会では、カオナシの横に座ることができる「千と千尋の神隠し」の名シーンを再現した展示や、「千と千尋の神隠し」の湯婆婆が仕事に没頭する様子が見られる「にせの館長室」特別バージョン、さらに「となりのトトロ」でおなじみのネコバスも登場する。
(C) Studio Ghibli
(C) Studio Ghibli東京会場は6月28日から9月23日まで天王洲・寺田倉庫 B&C HALL/E HALLで開催され、会場隣接の水上施設「T-LOTUS M」を昭和の船上レストランに見立てた「昭和食堂船」もオープン。昭和を感じさせるナポリタンとラーメンを食べられる特典付きチケットを数量限定で販売するほか、三鷹の森ジブリ美術館とのセット券、ホテルの宿泊プランと連動したチケットも用意している。


本展覧会のチケットは日時指定予約制となり、4月26日午前10時から公式サイト(https://ghiblipark-exhibition.jp/)にて発売。
イベントの詳細は以下の通り。
6月28日~9月23日 午前9時30分~午後8時(最終入場:午後7時)
天王洲・寺田倉庫 B&C HALL/E HALL
日時指定予約制 4月26日午前10時発売
公式サイト:https://ghiblipark-exhibition.jp/
大人:1900円 中・高校生:1600円 小学生:1200円(税込)
大人:2900円、中・高校生:2600円 小学生:2200円(税込)
※メニューは週替わりでの提供(公式サイトにて案内)

フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー