「ジブリパークとジブリ展」東京会場チケットは4月26日発売 「昭和食堂船」もオープン
2024年4月19日 16:00
東京・天王洲で開催される「ジブリパークとジブリ展」東京会場のチケットが、4月26日から発売されることがわかった。
2022年11月、愛知県の愛・地球博記念公園内に「ジブリパーク」が開園。公園の木々と調和するようにスタジオジブリ作品の世界が表現され、24年3月には「魔女の谷」もオープンし話題となった。
制作現場を指揮したのは、「三鷹の森ジブリ美術館」「サツキとメイの家」を手掛け、映画「ゲド戦記」「コクリコ坂から」「アーヤと魔女」などのアニメーション作品を生み出した宮崎吾朗監督。本展では、宮崎吾朗監督のこれまでの仕事と作品を振り返るとともに、ジブリパークがどのように生み出されてきたのかその舞台裏を紹介する。東京会場で初登場する展示も予定されている。
展覧会では、カオナシの横に座ることができる「千と千尋の神隠し」の名シーンを再現した展示や、「千と千尋の神隠し」の湯婆婆が仕事に没頭する様子が見られる「にせの館長室」特別バージョン、さらに「となりのトトロ」でおなじみのネコバスも登場する。
東京会場は6月28日から9月23日まで天王洲・寺田倉庫 B&C HALL/E HALLで開催され、会場隣接の水上施設「T-LOTUS M」を昭和の船上レストランに見立てた「昭和食堂船」もオープン。昭和を感じさせるナポリタンとラーメンを食べられる特典付きチケットを数量限定で販売するほか、三鷹の森ジブリ美術館とのセット券、ホテルの宿泊プランと連動したチケットも用意している。
本展覧会のチケットは日時指定予約制となり、4月26日午前10時から公式サイト(https://ghiblipark-exhibition.jp/)にて発売。
イベントの詳細は以下の通り。
6月28日~9月23日 午前9時30分~午後8時(最終入場:午後7時)
天王洲・寺田倉庫 B&C HALL/E HALL
日時指定予約制 4月26日午前10時発売
公式サイト:https://ghiblipark-exhibition.jp/
大人:1900円 中・高校生:1600円 小学生:1200円(税込)
大人:2900円、中・高校生:2600円 小学生:2200円(税込)
※メニューは週替わりでの提供(公式サイトにて案内)
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー