新「スター・ウォーズ」キャリー=アン・モスの役柄は「トリニティーにインスパイアされた」
2024年4月9日 22:00

ディズニープラス向けの「スター・ウォーズ」の新ドラマ「アコライト」におけるキャリー=アン・モスの役柄が、彼女の代表作である「マトリックス」シリーズのトリニティー役を元にしていることが明らかになった。
「アコライト」は、今年公開25周年を迎える「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」の約100年前、ダークサイドの影が忍び寄るジェダイの黄金期を舞台に、"闇に包まれた"秘密を描くハードアクション・スリラー。なかでも注目されているのは、アン・モス演じるジェダイマスター・インダラだ。
同ドラマのクリエイターを務めるレスリー・ヘッドランドは、英エンパイアの独占取材で、インダラは「トリニティーに非常に多くをインスパイアされた」と告白する。
「私個人としては、フォースフー(フォースとカンフーを掛け合わせた造語)の戦いで想像しうる限り最高の地位にある人物を登場させたかったんです。『ああ、この部屋で一番強いジェダイだ 』と周囲に思わせるような人物を。それがトリニティーでした」
トリニティーにインスパイアされた役柄のキャスティングにおいて、「マトリックス」シリーズで同役を体現したモスを起用するのは当然の流れだったという。「『スター・ウォーズ』ファンがインダラを『ライトセーバーを持ったトリニティー』と見なしてくれたら、それはこちらの意図通りです」
一方のキャリー=アン・モスも「アクションをどれだけ愛していたか忘れていました」と振り返る。「大好きなんです。きついけど、またアクションができることに興奮しました。そして、うまくこなしたかった。だから、『もうワンテイク』『もうワンテイクやらせて!』という感じでした」
「アコライト」には、キャリー=アン・モスのほかに、イ・ジョンジェ(「イカゲーム」)、アマンドラ・ステンバーグ(「ハンガーゲーム」)、ヨーナス・スオタモ(「スター・ウォーズ」シリーズ)ら豪華キャストが出演。6月5日からディズニープラスで配信開始となる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー