映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

“和製ドラゴン”倉田保昭の代表作「帰って来たドラゴン」2Kリマスター完全版で50年ぶりの劇場公開!

2024年4月5日 12:00

リンクをコピーしました。
7月26日より新宿武蔵野館ほか全国順次公開
7月26日より新宿武蔵野館ほか全国順次公開
(C)1974 SEASONAL FILM CORPORATION All Rights Reserved.

“和製ドラゴン”こと倉田保昭の代表作「帰って来たドラゴン」が、2Kリマスター完全版となって50年ぶりに劇場公開されることが決定した。7月26日より新宿武蔵野館ほか全国順次公開となり、あわせてポスタービジュアルも披露された。

1970年代前半、ブルース・リーが大ブレイクを果たす以前から数多くの香港映画に出演し、ブルース・リーの友人、ライバルとして香港映画界で活躍、アクション・スターとして国際的人気を獲得していた“和製ドラゴン”こと倉田保昭(現在78歳)。1974年に日本に凱旋帰国を果たし、ドラマ「闘え!ドラゴン」や「Gメン‘75」などにレギュラー出演して日本でも人気者となった。

その後も「七福星」でジャッキー・チェン、「フィスト・オブ・レジェンド 怒りの鉄拳」でジェット・リー、「レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳」でドニー・イェンといったスーパースターたちとアクション映画史に残る激闘を演じ、近年もチョウ・ユンファ主演の「ラスト・シャンハイ」やジョン・ウー監督の「マンハント」に出演するなど、半世紀以上にわたって国際的な活動を続けている。

画像2

1973年末、ブルース・リー主演「燃えよドラゴン」が公開され、1974年の日本は空前のドラゴン・ブームに沸き、1年間に約30本以上の香港製クンフー映画が公開された。ところが、そのほとんどがブルース・リー主演作に比べ、アクション的な魅力に乏しい作品ばかり。その中で唯一、ブルース・リーに匹敵するハードなアクションをノンストップで繰り広げてファンを魅了し、伝説となった傑作が「帰って来たドラゴン」だった。共演は本作の武術指導も兼ねるブルース・リャン。製作・監督は、ジャッキー・チェンの出世作「スネーキーモンキー 蛇拳」「ドランクモンキー 酔拳」や、真田広之主演の「龍の忍者」などを世に送り出した名プロデューサー、ウー・シーユエン

画像3
画像4

本作はマスターネガの損傷により再上映やHD化が不可能とされ、配信もされず、VHSや旧盤DVDが超高額取引される幻の作品となっていた。製作者のウー・シーユエンは、これまで世界中からのブルーレイ化や配信や放映のオファーをすべて断っていましたが、今回、盟友倉田保昭の“日本凱旋50周年”のために、遂にその封印を解き、現存する最良の完全版素材を探し出し、自らリマスターの監修を行って奇跡の2Kリマスター完全版が完成させた。

上映時には、第11回レイクシティ国際映画祭(インド)最優秀短編映画賞を受賞した「夢物語」(2023)など、倉田主演・製作総指揮による新作短編も同時上映。新宿および全国各地で倉田による舞台挨拶が行われる。

【「帰って来たドラゴン」あらすじ】
画像5
清朝末期。麻薬や人身売買など、あらゆる犯罪と暴力が渦巻く悪の魔窟、金沙村(ゴールド・サンド・シティ)。悪辣なボス、イム・クンホーが支配するその街にやってきた1人の男。巷にはびこる悪を懲らしめながら流浪の旅を続ける正義の好漢、その名もドラゴン。彼にはある目的があった。旅の途中、ドラゴンは2人組の盗賊リトル・マウスとブラック・キャットに襲われるが、鮮やかな機転と華麗なクンフー技でそれを退け、逆に2人の盗賊はドラゴンに弟子入りして旅を共にしていた。
ドラゴンと2人の弟子が金沙村に到着した頃、イーグルと呼ばれる伝説の女格闘家もその街にやってきた。彼ら全員の狙いは“シルバー・パール”というチベットの寺院から盗まれた秘宝にあった。
そして、もう1人、金沙村のイムを訪ねてやってきた謎の男、ブラック・ジャガー。彼こそ非情な殺人空手の使い手として恐れられる格闘家で、彼が肩に背負い、運んできたものこそ秘宝“シルバー・パール”だった。
やがて、“シルバー・パール”を巡り、ドラゴン、ブラック・ジャガー、イーグル、リトル・マウス、ブラック・キャットら最強の強者たちが腕を競い、壮絶な激闘と騙し合いを繰り広げながら、果てしない争奪戦が続いていく。

フォトギャラリー

倉田保昭 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月23日更新

映画ニュースアクセスランキング