“和製ドラゴン”倉田保昭の代表作「帰って来たドラゴン」2Kリマスター完全版で50年ぶりの劇場公開!
2024年4月5日 12:00

“和製ドラゴン”こと倉田保昭の代表作「帰って来たドラゴン」が、2Kリマスター完全版となって50年ぶりに劇場公開されることが決定した。7月26日より新宿武蔵野館ほか全国順次公開となり、あわせてポスタービジュアルも披露された。
1970年代前半、ブルース・リーが大ブレイクを果たす以前から数多くの香港映画に出演し、ブルース・リーの友人、ライバルとして香港映画界で活躍、アクション・スターとして国際的人気を獲得していた“和製ドラゴン”こと倉田保昭(現在78歳)。1974年に日本に凱旋帰国を果たし、ドラマ「闘え!ドラゴン」や「Gメン‘75」などにレギュラー出演して日本でも人気者となった。
その後も「七福星」でジャッキー・チェン、「フィスト・オブ・レジェンド 怒りの鉄拳」でジェット・リー、「レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳」でドニー・イェンといったスーパースターたちとアクション映画史に残る激闘を演じ、近年もチョウ・ユンファ主演の「ラスト・シャンハイ」やジョン・ウー監督の「マンハント」に出演するなど、半世紀以上にわたって国際的な活動を続けている。

1973年末、ブルース・リー主演「燃えよドラゴン」が公開され、1974年の日本は空前のドラゴン・ブームに沸き、1年間に約30本以上の香港製クンフー映画が公開された。ところが、そのほとんどがブルース・リー主演作に比べ、アクション的な魅力に乏しい作品ばかり。その中で唯一、ブルース・リーに匹敵するハードなアクションをノンストップで繰り広げてファンを魅了し、伝説となった傑作が「帰って来たドラゴン」だった。共演は本作の武術指導も兼ねるブルース・リャン。製作・監督は、ジャッキー・チェンの出世作「スネーキーモンキー 蛇拳」「ドランクモンキー 酔拳」や、真田広之主演の「龍の忍者」などを世に送り出した名プロデューサー、ウー・シーユエン。


本作はマスターネガの損傷により再上映やHD化が不可能とされ、配信もされず、VHSや旧盤DVDが超高額取引される幻の作品となっていた。製作者のウー・シーユエンは、これまで世界中からのブルーレイ化や配信や放映のオファーをすべて断っていましたが、今回、盟友倉田保昭の“日本凱旋50周年”のために、遂にその封印を解き、現存する最良の完全版素材を探し出し、自らリマスターの監修を行って奇跡の2Kリマスター完全版が完成させた。
上映時には、第11回レイクシティ国際映画祭(インド)最優秀短編映画賞を受賞した「夢物語」(2023)など、倉田主演・製作総指揮による新作短編も同時上映。新宿および全国各地で倉田による舞台挨拶が行われる。

フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)