「マダム・ウェブ」主演が宣言 アメコミ映画は「二度とやることはない」
2024年3月7日 17:00

米ソニー・ピクチャーズの「マダム・ウェブ」で主演を務めたダコタ・ジョンソンが、同作の失敗を理由にアメコミ映画からの引退を表明している。
「マダム・ウェブ」はマーベル・コミックスのキャラクター、マダム・ウェブを主役に描くミステリーサスペンスで、「ヴェノム」や「モービウス」などソニーが映像化権を所有する「スパイダーマン」に登場するキャラクターを下敷きにした最新作。主人公のマダム・ウェブこと救命士のキャシー・ウェブを「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」のジョンソンが演じており、テレビシリーズ「Marvel ジェシカ・ジョーンズ」などを手がけてきたS・J・クラークソンがメガホンを取った。
しかし、「マダム・ウェブ」は公開3週間で北米興収4000万ドル、世界総興収1億ドル以下という結果に。米批評家サイト「Rotten Tomatoes」での12%という低評価が主な原因とみられているが、この興行結果について「残念なことに驚きませんでした」と、ジョンソンは米Bustleの独占取材で明かしている。
ジョンソンによれば、製作中に関係各所が口出しをしたために作品が変えられてしまったそうで、「芸術は委員会によって作られたときにうまくいかない」と説明する。
「映画は映画監督と、その監督を取り巻くアーティストたちによって作られるべきです。数字やアルゴリズムでアートを作れるわけがありません。私は、観客はとてもスマートだと信じてきました。でも、映画会社の重役たちはそうではないと信じている。そして、観客はそうした姿勢を嗅ぎつけてしまうんです」
ただし、「マダム・ウェブ」に関わったこと自体は後悔していない、とジョンソンは言う。
「こういう作品に挑戦したのは初めてでした。おそらく二度とやることはないと思いますが。この業界では、契約したときの作品が製作過程でまったく違ったものに変えられてしまうことがあるんです。めちゃくちゃにされてしまった作品の一員であるのは良い気がしませんが、このようなことが起きた理由を理解できないわけではありません」

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券