映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

M・ナイト・シャマランの娘、ホラー映画で長編監督デビュー 「ザ・ウォッチャーズ」6月21日公開

2024年2月28日 17:00

リンクをコピーしました。
シャマラン父娘×ワーナーホラー!
シャマラン父娘×ワーナーホラー!
(C)2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED

シックス・センス」「オールド」などで知られるM・ナイト・シャマランの娘であるイシャナ・ナイト・シャマランが、長編初監督&脚本を務めるホラー映画「ザ・ウォッチャーズ」の日本公開日が6月21日に決定。あわせて、US予告が披露された。

イシャナは現在24歳。これまでに、父が監督した「オールド」「ノック 終末の訪問者」、テレビドラマシリーズ「サーヴァント ターナー家の子守」の製作に参加している。

ザ・ウォッチャーズ」は、作家A・Mシャインが2021年に出版した同名ホラー小説「The Watchers」をもとにしており、スタジオ各社が争奪戦の末にニュー・ライン・シネマが映画化権を獲得した作品。本作にはM・ナイト・シャマランもプロデューサーとして参加している。

主演は、「I am Sam アイ・アム・サム」で天才子役として一躍脚光を浴び、最近では「イコライザー THE FINAL」に出演したダコタ・ファニング。“謎の何か”に毎晩監視される事になる、28歳の孤独なアーティスト・ミナを演じる。

そのほか、「Tarot(原題)」のオルウェン・フエレが60代のグループのリーダー的存在マデリン、女優兼モデルで「バーバリアン」「バード・ボックス バルセロナ」のジョージナ・キャンベルが20代の若妻シアラ、イギリスのミュージカル俳優、「レ・ミゼラブル」のアリスター・ブラマーが30代のシアラの夫、「Creeped Out」のオリバー・フィネガンが未熟で衝動的なグループ最年少19歳のダニエルを演じる。

US予告では、ミナが道中で車も携帯も故障し、地図にない森に迷い込み、避難したガラス貼りの部屋の中で見知らぬ3人と共に、未知の”監視者”の存在に戸惑う姿が映し出されている。ミナが恋愛リアリティーショーを観ている所から始まるが、ミナは”監視者”に観られており、謎だらけの予告編となっている。

本作は、イシャナ・ナイト・シャマランが2023年にワーナーと複数年にわたるファーストルック契約を結んでから最初の劇場公開作品となる。「IT イット」「アナベル」「死霊館」シリーズなど多くの大ヒットホラー作品を生み出しているワーナーとのコラボでどんな世界を見せてくれるのか注目だ。

M・ナイト・シャマラン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング