映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

波瑠×西島秀俊共演「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」本日放送! あらすじ・キャスト・エピソードまとめ

2024年2月15日 13:00

リンクをコピーしました。
波瑠と西島秀俊の共演作
波瑠と西島秀俊の共演作
(C)小森陽一/集英社 (C)2018 映画「オズランド」製作委員会

波瑠西島秀俊が共演した2018年の映画「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」が、本日2月15日午後1時からBSプレミアムで放送されます。映画.comでは、あらすじやキャストまとめのほか、公開時に取材を通してふたりから聞くことができたエピソードをお届けします。

熊本県にある「グリーンランドリゾート」の全面協力を受け、「海猿」や「S 最後の警官」で知られる作家・小森陽一氏の人気小説「オズの世界」(集英社文庫刊)を映画化。「ヒロイン失格」の吉田恵里香が脚本を執筆し、数々のテレビドラマや「SP」の劇場版2部作などを手がけた波多野貴文監督がメガホンをとりました。

画像3
画像4
【ストーリー】
超一流ホテルチェーンに就職しながら系列の地方遊園地への配属という不本意な辞令を受けてしまった波平久瑠美。落胆する彼女を迎える広大な田園風景と、そこに突如出現する遊園地で彼女を待っていたのは、これまでに数々の企画を成功させ、「魔法使い」の異名をとる天才社員・小塚慶彦と個性的過ぎる従業員たちだった。憂鬱な気持ちで遊園地での業務にあたる久瑠美だったが、各支社で目覚しい成果を上げたMVP社員は、好きな部署への異動希望を出せることを知り、MVP社員を目指して仕事に邁進するが……。
画像7
画像8
【キャスト】
波平久瑠美:波瑠
小塚慶彦:西島秀俊
吉村豪太郎:岡山天音
上園龍:深水元基
小西俊郎:中村倫也
南原カツヨ:濱田マリ
玉地弥生:橋本愛
ほか、柄本明らが出演
画像9
画像10
波瑠西島秀俊が語る仕事論】

劇場公開時、映画.comのインタビュー取材に対し、波瑠は“役者”と“遊園地の従業員”という仕事を「似ている」と指摘しています。「私たちは地道な作業を積み重ねていって、華やかな表に出すところが共通していると思います。そこまで華やかなものを想像してこの仕事を始めたわけじゃないですが、思い返してみると地味な期間は長かったです」と分析していますが、そもそもふたりの仕事に対する考え方がどのようなものなのか、話してもらいました。

画像2
波瑠の場合
 「私は久瑠美と違って、プライドみたいなものがないままこの仕事を始められたので、地味な期間があっても特に何も思わなかったです。ある意味ラッキーでした」と笑う波瑠には、仕事を続けるうえで独自の“こだわり”があることを明かしてくれました。

「私の出演作品は事務所が選んでくれるのですが、そのことに大きな意味があると思っています。自分で選びだしたら好みが入ってしまって、お仕事の幅が狭くなってしまいそうな気がするんです。どんどん自分の可能性を広げていきたいので、それはずっと変えないところです」

画像5

女優として、人間として成長できたのも事務所の方針が大きかったようで「急に台本を渡されて、現場に行ってらっしゃいと送り出されたこともありました(笑)。今となっては、そのおかげで現場の皆さんとのコミュニケーションの取り方を覚えるきっかけにもなったので、よかったなと思っています」

西島秀俊の場合
 西島は、デビュー当時「はぐれ刑事純情派5」で故藤田まことさんと出会い、その経験が今も仕事を続けていく大きな糧になっているといいます。
画像6

「藤田さんからは、仕事の楽しさも厳しさも教えていただきました。『セリフがおかしいと感じたら俺に言え、上に伝えにくいだろうから俺から言うよ』と声をかけていただいたり、仕事後には『さっきの演技よかったよ、飯行こう』と誘っていただいた。撮影の最後には、藤田さんが『本業をゆっくりと』という言葉を色紙に書いてくださったんです。僕は今までずっと順調だったわけではないですが、その言葉をどこかに思いながら今まで歩んできました。そういう時期に藤田さんと出会えたことが、自分のなかでは一番大きいです」

フォトギャラリー

波瑠 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 本日公開 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 本日公開 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 本日公開 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング