映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「死刑台のメロディ」4Kリマスター版&日本初公開「ラ・カリファ」を特選上映 モリコーネの名曲がスクリーンに甦る

2024年2月15日 12:00

リンクをコピーしました。
名曲映画2作品を特集上映
名曲映画2作品を特集上映

エンニオ・モリコーネが音楽を手がけた「死刑台のメロディ」4Kリマスター・英語版と、日本初公開となる「ラ・カリファ」が、「エンニオ・モリコーネ特選上映 Morricone Special Screening×2」と題し、4月19日より新宿武蔵野館ほかで公開されることが決定した。

画像2

2020年に逝去した映画音楽界の巨匠モリコーネは、91年の生涯で500作品以上もの映画・TV作品の音楽を手掛けた。23年にはジュゼッペ・トルナトーレ監督によるドキュメンタリー映画「モリコーネ 映画が恋した音楽家」が劇場公開され話題を集めた。3月22日からは、出世作である「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」「続・夕陽のガンマン 地獄の決斗」の“ドル3部作”が4Kで劇場リバイバルされる。

死刑台のメロディ」は、1920年代にアメリカで実際に起きた冤罪事件「サッコ=ヴァンゼッティ事件」の人種的、思想的差別と偏見に満ちた裁判を描いた作品。リカルド・クッチョーラが、迫真の演技で71年度カンヌ国際映画祭最優秀男優賞を受賞した。モリコーネが音楽を担当し、主題歌(「勝利への讃歌」)と挿入歌(「サッコとヴァンゼッティのバラード」)をジョーン・バエズが歌っている。

日本初公開の「ラ・カリファ」は、かつて仲間だった工場長とストライキの女性リーダーの禁断の恋を描いた社会派メロドラマ。ロミー・シュナイダーが許されぬ恋に落ちる女性を体当たりで演じた。テーマ曲は、数あるモリコーネのスコアの中でも人気の高い楽曲として知られている。

作品詳細は以下の通り。


◆「死刑台のメロディ 4Kリマスター・英語版」(71)
(イタリア/125分/英語モノラル)
画像3(C)UNIDIS JOLLY FILM

1920年代にアメリカで実際に起きた冤罪事件「サッコ=ヴァンゼッティ事件」。その人種的、思想的差別と偏見に満ちた裁判の一部始終を、ジュリアーノ・モンタルド監督が冷徹に映画化。サッコ役のリカルド・クッチョーラが迫真の演技で、1971年度カンヌ国際映画祭最優秀男優賞を受賞した。

名匠エンニオ・モリコーネが音楽を手がけ、彼の代表作のひとつに数えられている。本作に賛同した活動家で歌手のジョーン・バエズが主題歌(「勝利への讃歌」)と挿入歌(「サッコとヴァンゼッティのバラード」)の2曲を哀悼を込めて歌い、話題となった。


◆「ラ・カリファ」(70)
(イタリア・フランス/112分/イタリア語モノラル)
画像4(C)1970 RTI

かつて仲間だった工場長とストライキの女性リーダーが禁断の恋に落ちていく社会派メロドラマ。ロミー・シュナイダーと、「Mr.レディ Mr.マダム」シリーズのウーゴ・トニャッツイが大人の恋を演じた。

本作のテーマ曲はモリコーネの人気上位曲として知られているが、映画自体は日本では劇場未公開だった。監督は、脚本家として活躍し、本作で監督デビューを飾ったアルベルト・ベビラクア

出演:ロミー・シュナイダー、ウーゴ・トニャッツイ、マリーナ・ベルティ、マッシモ・ファネッリ、ロベルト・ビサッコ

フォトギャラリー

エンニオ・モリコーネ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。の注目特集 本日公開 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 本日公開 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月8日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る