死刑台のメロディ

劇場公開日:

死刑台のメロディ

解説

1920年代のアメリカで実際に起こった冤罪事件「サッコ=バンゼッティ事件」の差別と偏見に満ちた裁判の様子を、「明日よさらば」のジュリアーノ・モンタルド監督が冷徹なまなざしで描いた実録ドラマ。

イタリア移民の労働問題が叫ばれていた1920年代のボストン。靴職人のニコラ・サッコと魚行商人のバルトメオ・バンゼッティはともに護身用のピストルを携帯しており、それを見とがめた警察は彼らがイタリア人だと知るや、即座に逮捕。2人はまるで身に覚えがない製靴会社の現金強盗殺人犯とされ、次々と提示される証言や証拠によって有罪の判決が下されてしまう。

サッコを演じたリカルド・クッチョーラが、1971年・第24回カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞。音楽を名匠エンニオ・モリコーネが担当。公民権運動や反戦運動を支持した活動家としても知られるフォークシンガーのジョーン・バエズが主題歌および挿入歌を歌ったことも話題となった。2024年4月、特集上映「エンニオ・モリコーネ特選上映 Morricone Special Screening×2」にて、4Kリマスター・英語版でリバイバル上映。

1971年製作/125分/イタリア
原題:Sacco e Vanzetti
配給:キングレコード
劇場公開日:2024年4月19日

その他の公開日:1972年5月5日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)UNIDIS JOLLY FILM

映画レビュー

4.5ところどころ台詞が刺さった せつなすぎて、、、何も言えない

2024年4月23日
iPhoneアプリから投稿

ところどころ台詞が刺さった

せつなすぎて、、、何も言えない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jung

5.0何度でも見よう、忘れないように。

2024年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

イタリア移民かつアナーキストへの差別偏見による冤罪での死刑としてよく知られる史実だが、今回古くなったフィルムからキレイにした映像で見られるようになったのが素晴らしい。ずっと見られる状態で受け継いでほしい。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
Boncompagno da Tacaoca

4.0モリコーネの旋律とバエズの歌声が心に染みる

2024年4月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

中学生の頃に日曜洋画劇場で観たよりも、より深く感銘を受けた。
何故なら世の中はよりひどく偏見にあふれているからだろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムーラン

5.0ジョーン・バエズの歌

2024年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エンドロールで流れる "Here's to You" が頭から離れない。モリコーネの音楽とバエズによる詞と歌;「勝利への讃歌」という邦題は大袈裟でちょっと引いてしまうが、あまりの理不尽と差別に怒りでカッカした頭を冷やして休ませ、サッコとバートを愛おしく優しく包んでくれる。

サッコ=ヴァンゼッティ事件はアメリカ合衆国の裁判史上最悪の冤罪判決で世界各地で抗議運動が起こり批判されたらしい。バートが言ってたようにこんなことで有名になりたくなかったろう。仕事をして家庭があって友達がいて、戦争と柵がなくて幸福を独り占めにしない社会を作れたらと思っていただけだ。この映画が制作されたのがこの事件の50年後であることの意味も大きい。1968年の各国の学生運動、ベトナム戦争と反戦運動、価値観のひっくり返しと改革の気運のあった時期だ。一方で日本の学生運動は何を若い世代に繋げて行きたいと思ってくれたんだろう?

日本に生まれ育ち母語も日本語なのに職質される頻度が圧倒的に高いのが「外国人」という外見判断によるものだと最近知ってショックだった。この映画の裁判場面で頭にきて心が痛かったのは「英語もろくに話せないのに」「職を得て金儲けの為にアメリカに来たのか」「イタリア人は友達を大事にするからな」といった言葉だ。思想弾圧と移民・人種差別が荒れ狂った時代、それから100年以上たっても人間も社会も変わらない、と言いたくなってしまう。でもよくなっている部分があることにも目を向けたい、その程度には楽観的でありたい。

この映画を見ることができてよかった。「泣いても涙を無駄にするだけ」とサッコに言われるだろうから泣かないようにした。

おまけ
死刑を執行したマサチューセッツ州は1984年、死刑廃止の法案を成立させた。冤罪の可能性をゼロにすることはできない、殺人をする権限は国家にない、だから死刑は廃止して欲しいと思う。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
talisman