映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ハ・ジョンウ×チュ・ジフン、「神と共に」コンビが再タッグ! 外交官&タクシー運転手が人質救出ミッションに挑む

2024年2月9日 12:00

リンクをコピーしました。
実際の韓国人拉致事件をベースにした「ランサム 非公式作戦」9月公開
実際の韓国人拉致事件をベースにした「ランサム 非公式作戦」9月公開
(C)2023 SHOWBOX AND WINDUP FILM ALL RIGHTS RESERVED.

「神と共に」シリーズのハ・ジョンウチュ・ジフンが共演し、実際の韓国人拉致事件をベースにした映画「ランサムド(英題)」が、「ランサム 非公式作戦」の邦題で、9月に公開されることが決定。日本をはじめ世界各国でリメイクされた「最後まで行く」のキム・ソンフン監督がメガホンをとった。

レバノン内戦下のベイルートで、韓国人外交官が忽然と姿を消した。やがて、その事件が忘れ去られた頃、現任の外交官ミンジュンは、消えた外交官が人質として生きていることを告げる暗号をキャッチする。彼を救うため、身代金を手にレバノンに向かったミンジュン。しかし、現地に降り立つやいなや、大金を狙ったギャングに襲われピンチに陥ったところを、現地でタクシー運転手として働くパンスに救われる。ミンジュンは、協力の見返りを求めるパンスと渋々タッグを組み、戦火が広がる街を突き進んでいく。

チェイサー(2008)」「白頭山大噴火」のハ・ジョンウが、囚われた人質を果敢に取り戻そうとする外交官ミンジュンを演じる。さらに、「アシュラ」「ジェントルマン」のチュ・ジフンが、打算的だがどこか憎めないタクシー運転手パンス役を務めた。韓国のアカデミー賞として名高い第59回大鐘賞で、3部門にノミネートされた。

画像2(C)2023 SHOWBOX AND WINDUP FILM ALL RIGHTS RESERVED.

あわせて披露された超特報では、パンスの「ヤバい作戦だ」というセリフとともに、天に向かって炎が吹き上げ、4WD車がダイナミックに空中を飛ぶシーンを活写。ミンジュンが「準備はいいか?」とシリアスな表情を見せ、ふたりが挑むハードな作戦を予感させる。ベイルートの街をタクシーで爆走するアクションシーンも切り取られている。

場面写真では、鬼気迫る形相で、ハンドルをこれでもかという勢いで左に回しているパンスと、後部座席で、迫ってくる敵をミラー越しに確認するミンジュンが写し出されている。

ランサム 非公式作戦」は、9月に東京・新宿バルト9ほか全国で公開される。なお2月23日から、ムビチケが全国の劇場で発売。特典は、海外版ポスターのデザインをベースにしたポストカードに決定した。

チュ・ジフン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング