ドラマ版「エターナルズ」がボツに 脚本家が告白
2024年1月11日 16:00

脚本家のジョン・リドリーは、2013年の「それでも夜は明ける」でアカデミー賞脚色賞を受賞。15年には、企画・制作総指揮を手がけたテレビドラマ「アメリカン・クライム」がスタートし、順風満帆だった。そんななか、15年に「アメリカン・クライム」と同じ米ABC向けに、リドリーがスーパーヒーロードラマの企画開発に着手したことが発表されたが、詳細について明かされることはなかった。
このほど米コミック・ブック・ライブのポッドキャストに出演したリドリーは、謎の企画は「『エターナルズ』のテレビドラマ版だった」と告白した。
「エターナルズ」は太古から人類を見守ってきた超人種族のことで、21年にクロエ・ジャオ監督によって映画化されている。
「マーベルが最終的にやることになったバージョンは私に言わせれば良い出来とは言えない。正直に言わせてもらえば」
「私のバージョンはいいバージョンだった」とリドリーは言うものの、実現には至らなかった。その理由について、原作の難しさを挙げている。
「私のバージョンはエンタテインメントとしては難しいものだった。私にとって面白いものが、必ずしも大衆向けではなかった」
なお、マーベル・スタジオはまだ「エターナルズ2(仮題)」の制作を発表していない。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!このタイミングで映画館へ【知れば観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント