映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ナポレオン」リドリー・スコット監督らがホアキン・フェニックスのユニークな才能を語る特別映像

2023年11月18日 12:00

リンクをコピーしました。
新場面写真
新場面写真

ホアキン・フェニックスがフランスの皇帝ナポレオン役で主演し、リドリー・スコット監督がメガホンをとった「ナポレオン」特別映像(https://youtu.be/cWBYimcbEkg)、新場面写真が公開された。

本作は、フランスの皇帝ナポレオン・ボナパルトが、いかにして皇帝の座へ上りつめたのかを描く超大作。スコット監督が「これまで一緒に仕事をした中で最高の俳優の一人」と称するフェニックスと「グラディエーター」以来23年ぶりにタッグを組み、脚本は「ゲティ家の身代金」でスコット監督とタッグを組んだデビッド・スカルパが執筆した。

撮影カメラは11台、集められたエキストラは8000人と多額な制作費をかけて、ヨーロッパロケを敢行。ナポレオンが唯一愛した妻ジョゼフィーヌとの波乱万丈な愛憎関係の中で、大いなる野望と驚くべき戦略思考をもって、歴史に残る数々の戦争を仕掛けた“軍人ナポレオンの真の姿”を壮大なスケールで紡ぐ。ジョゼフィーヌ役は、「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」「ワイルド・スピード スーパーコンボ」などに出演するバネッサ・カービーが演じた。

新場面写真
新場面写真

このほど公開された特別映像で、カービーは「ホアキンは本当にすごかった」と語り出す。ナポレオンは「私は他の男とは違う」と言い聞かせ、天才的な戦略でヨーロッパを侵攻するも、妻・ジョゼフィーヌに振り回される。豪胆さと矮小さが同時に存在し、ナポレオンという人物を形作っている。カービーは「ナポレオンという予測不能な人物の特異な精神性を見事に表現した。ナポレオンの中にある真っ黒な部分をホアキンは完全に理解していた」と振り返る。

リドリー・スコット監督は、「グラディエーター」以来のタッグとなるフェニックスを選んだ理由は「彼の情熱だ」と明かす。きっかけは「ジョーカー」を見た時だったという。「彼が『グラディエーター』にどのように取り組んだか、彼の姿を見て鮮やかによみがえってきました。彼は正直でいてくれるし、私も彼に対して誠実さを大切にする。互いにとって良い存在ですね」と語ると同時に「彼こそがナポレオンだ、と思いました。身体的にも彼は役にピッタリです。彼の顔の特徴のいくつかは驚くほどナポレオンに似ている」とも言及する。

現場でのフェニックスの立ち振る舞いについて、プロデューサーのケビン・ウォルシュも「彼のような人はいません。彼はカメラの前に立つ度に自分を消します。何よりも、とても働き者です。自分の仕事を深く掘り下げ、映画全体の構成をより良くするために疑問を投げかけます。さらに、素晴らしいユーモアのセンスもあります。映画にとって、かけがえのない財産です」と絶賛している。

新場面写真
新場面写真

今回のナポレオン役については、さすがのフェニックスも不安を覚えたそうだが、鍵になったのは“肖像画”。当時でいう写真代わりの肖像画をフェニックスは見つめ続けたのだという。ちなみにナポレオンの墓や縁ある場所なども訪れたそうだが、それらはフェニックスの心を動かすことがなく、ナポレオンの着用したジャケットを見ても「“こりゃ小さいジャケットだな”と思う程度だった」というのも、彼独自の感性を物語っている。

スコット監督は、「彼はナポレオンの歩き方、話し方、座り方に注目していた」と明かし、改めて「ホアキンは撮影中に進化していく。ナポレオンになっていくんだ。最高の俳優だ」と賛辞を送っている。「ナポレオン」は12月1日に公開。

フォトギャラリー

ホアキン・フェニックス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング