映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック
その他情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【インタビュー】池松壮亮&森田剛、“ノンシャラント”な語り合いで見えてきたもの

2023年10月7日 18:00

リンクをコピーしました。
取材に応じた池松壮亮と森田剛
取材に応じた池松壮亮と森田剛

冨永昌敬監督が足かけ12年をかけて撮り上げた最新作「白鍵と黒鍵の間に」で、俳優の池松壮亮森田剛が初共演を果たしている。即興が入り混じるジャズのセッションのような世界観を生きた池松と森田に話を聞いた。(取材・文/大塚史貴、写真/根田拓也)

原作は、現役のジャズミュージシャンでエッセイストでもある南博氏の「白鍵と黒鍵の間に -ジャズピアニスト・エレジー銀座編-」。ピアニストとして、キャバレーや高級クラブを渡り歩いた南氏の青春の日々を綴った回想録を、共同で脚本を手がけた冨永監督と高橋知由が大胆にアレンジ。南氏がモデルの主人公を“南”と“博”という2人の人物に分け、3年に及ぶタイムラインがメビウスの輪のように繋がる狂騒の一夜へと誘(いざな)ってくれる。

画像2

池松が1人2役で息吹を注いだうち、ひとりは才能に溢れながら夜の世界のしがらみに囚われて夢を見失ってしまったピアニストの南。もうひとりは、ジャズマンになりたいという夢に向かって邁進する若きロマンチストの博。このふたりの主人公が時にすれ違い、時にシンクロするカードの裏表のような関係を構築していく。一方の森田は、刑務所から出所したばかりのチンピラ“あいつ”を体現し、“寂しさ”を滲み出しながら危険な香りを放ってみせた。

映画は、昭和末期の夜の街・銀座が舞台。ジャズピアニスト志望の博(池松)が場末のキャバレーで“あいつ”からリクエストされた「ゴッドファーザー 愛のテーマ」を演奏するが、その曲が大きな災いを招くとは知る由もなかった。“あの曲”をリクエストしていいのは銀座界隈を牛耳るヤクザの熊野会長だけで、演奏を許されているのも会長お気に入りの敏腕ピアニスト、南(池松)だけだった。2人の運命はもつれ合い、多くのクセ者たちを巻き込みながら予測不可能な“一夜”を迎えることになる……。


画像3

今作をジャンルで括ることは容易ではない。ジャズを扱った音楽映画であるとともに、昭和レトロな空気をまとったファンタジー、コメディなどが満遍なくちりばめられている。本編中に「ノンシャラントに…」というセリフが何度となく登場するが、この「無頓着なさま」という意味を持つ言葉そのままに、池松と森田は冨永監督の描く世界に身を浸していった。俳優陣にとって、居心地の良い現場だったのでは? とうかがわせる生き生きとした表情が、本編で確認することができる。

■池松と森田の「一生忘れられない」二人三脚
画像4

池松「冨永作品の自由度、物語の自由度が非常に高いので、余計にはみ出さない程度に存分に可動域を広げていきたいと思っていました。三年一晩の話で、1人2役と言いつつ全て同一人物ですから、様々な遊び方がありました。驚きのあるもの、見たことがないものを常に探したいと思っています。俳優やスタッフにとって、とても豊かな現場でした」

画像5

森田「僕がクランクインした日に、『もうちょっとセリフのテンポをあげて欲しい』と言われ、そこに注意しながらやっていました。すごく自由だけど緊張感もあったので、現場で起こっていること全てを楽しむことができました」

9月に行われたプレミア上映会で、森田が「池松くんとの二人三脚は、一生忘れられない思い出になった」と振り返っている。この“二人三脚”をする設定は脚本にはなかったそうだが、冨永監督が「森田さんが作ってきた役柄が、予想以上に悲しみに溢れていた。二人三脚をさせてあげたくなった」と思い立ち、当日にシーンを追加したという。

画像6

池松は「「(二人三脚のために、森田と)脚をベルトで結ぶんですが、小道具さんが早めにセットしちゃって。早めに動けなくなってしまい、あのカットは割と何度もやり直したんですが、カットがかかっても森田さんが肩に組んだ手を離してくれなくて。前を見ながらボソッと『離さないよ』と言われて。ドキドキしました」と、撮影秘話を明かしている。


■森田が出演を決めたのは、池松の存在

森田が演じた“あいつ”は、狂言回しという表現が適切かは甚だ疑問が残るが、作品全体の理解者みたいな役割を果たしていることが、本編から見て取れる。

画像7

池松「悲しくて、切なくて、ファニーなキャラクターでしたが、主人公が見失っているもの、時代が見失っている本質を最初から最後まで語っています。主人公が人生の迷子になっているなか、『おまえには音楽があるんだ』ということを一貫して教えてくれています。ヤクザでありながら、この物語の中で誰よりも音楽を求めている……。そういうユーモラスと切実さ、艶っぽさを見事なバランスで演じられていて、本当にこの役を森田さんが演じて、それを間近で見られて良かったなと思っています」

画像8

照れ笑いを浮かべる森田は、今作の出演の決め手は池松にあったと言い切る。

森田「池松くんに会いたかったんです。僕はこれが好き、これが嫌いというのが偏ったタイプで、意外と自分で決め込んじゃうんですが、池松くんの芝居を見ているとドキドキするというか、目が離せなくなるんです。会ってみたいなあ……とずっと思っていたら、今回お話をいただいて実現しました。会ってみたら、その通りの人でした」

そして、目を見張ったシーンを「ピアノを弾いている池松くんの姿を見て、品を感じたんです」と明かす。「と同時に危険というか、バランスが揺れている感じがして……。『好きになっちゃったんだからしょうがないじゃん。それ以外に何があるの?』みたいに、ピュアでまっすぐな感じというのは、やっていて楽しかったですね」と池松を評する。


■それぞれの死生観
画像9

ひとつひとつ言葉を選びながら紡ぎ出す森田が、映画単独初主演を果たしたのは吉田恵輔監督作「ヒメアノ~ル」(2016)。サイコキラーの森田正一役を完全に生き切ったかと思えば、有村架純と共演した「前科者」では殺人の罪で服役後、更生の道をひたむきに歩みながら姿を消してしまう難役を説得力のある芝居で観る者を圧倒した。森田は、映画という表現手段をどうとらえているのだろうか。

森田「ある意味、自分にストレスを与えたいというか……。うまく伝えられなくて難しいんですが、生きていることと死ぬことを考えたとき、悪い意味ではなく、そういうバランスが芝居の現場に行くと僕の場合は保てるんです」

池松「それは、演じることの矛先が死に向かっているということですか?」

森田「うん。なんかね……」

――それは、年齢を重ねたことでそういう心境にいたったのですか? 「ヒメアノ~ル」の頃からそうだったんですか?

森田「これまで避けてきたんですよ。誰であれ、皆いつかは死ぬじゃないですか。死について、見て見ぬふりをして生きて来ちゃったんですね。そうやって考えたとき、生きること、どう前向きに生きるかって考えがちですが、同時にいかに死ぬか……を考えたとき、僕には芝居というものが必要だったんです。だから今回、池松くんみたいな人に出会えて芝居ができるというのは、すごく幸せなことでした」

画像10
白鍵と黒鍵の間には一体何があるのか

筆者は、「白鍵と黒鍵の間に」という新作製作の報に触れ、このタイトルに妙な胸騒ぎを覚えた。白鍵と黒鍵の間に、一体何があるのだろうか……と。18世紀には、白と黒が反対だった時代があったという事実からも、なおのこと表裏一体といえるのではないだろうか。ふたりにも同じ疑問を投げかけてみた。「白鍵と黒鍵の間には何があると思いますか?」と。

森田「言葉に出来なかったり、伝えられなかったり、モヤモヤしたものがありそうな気はしますね」

池松「何にでも当てはまると思うんです。原作の南博さんがどういう意図でつけられたのかは分かりませんが、人生なのか、あるいは音楽があったのか……。もの凄く曖昧で感覚的で良いタイトルだと思いました。または白鍵と黒鍵を言い換えることもできます。人生の人生の間に、夢と現実の間に、今の時代でいうと破壊と再生の間に。いずれにしても間というもの、そこに何かがあること、白でも黒でもないグレーを享受すること、こんなはずじゃないという日々の中に、振り返ると人生そのものが浮かび上がってくるような、そんな気配があります」

画像11
池松壮亮が語る分岐点

そして今作を見ていると、誰にでも避けて通ることができない分岐点があることを突き付けられる。ふたりにとって、表現者として目の当たりにした局面がどのようなものであったのかを聞いてみた。

森田「表現者として……と考えると、意外と難しいです。逆に普段の生活の方が、分岐点というか反省すべき点が浮かび上がってきます。

子どもに『お休みなさい』と言うときに、目を見る時間が少なかったかな……とか。もうちょっときちんと目を見てお休みって言えば良かったな……とか、そういうことですかね。今しかないですから、瞬間瞬間に感じますよね」

画像12

池松「割としょっちゅう、分岐点は訪れている気もするんです。毎作品に感じます。これまでも作品との出合い、そこでの人との出会いは全てが分岐点でした。日々の小さな分岐点の選択で人生が変わってしまうような気もしています。でも、そういうことも含めた人生のままならなさ、永遠に不完全ともいえる人生というものの隙間や分岐点を、その間に起こる沈黙や静寂を埋める力が音楽にはある。

ひとりじゃないと教えてくれるし、生きる活力をもらうことだって、気分を変えてくれることだってできる。そのことの豊かさ。人生には様々な局面が訪れますが、いつだって音楽がある、そして映画があるということ。そのことを、冨永さんの脚本から感じ取り、この感覚をどうにか演じたい、そして祝福できるような世界にしたいと思っていました」

画像13

相思相愛ぶりを確かめ合うやり取りから、死生観に至るまで話題が及び、先が読めないことも含めて「ノンシャラント」なひと時となった。池松と森田が次に作品世界で邂逅を果たすのはいつになるのか。どのような役どころであれ、芝居を通して再会を喜ぶ重厚な“セッション”が繰り広げられるはずだ。

フォトギャラリー

執筆者紹介

大塚史貴 (おおつか・ふみたか)

X(Twitter)

映画.com副編集長。1976年生まれ、神奈川県出身。出版社やハリウッドのエンタメ業界紙の日本版「Variety Japan」を経て、2009年から映画.com編集部に所属。規模の大小を問わず、数多くの邦画作品の撮影現場を取材し、日本映画プロフェッショナル大賞選考委員を務める。

Twitter:@com56362672


冨永昌敬 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

十一人の賊軍の注目特集 注目特集

十一人の賊軍 NEW

【本音レビュー】嘘があふれる世界で、本作はただリアルを突きつける。偽物はいらない。本物を観ろ。

提供:東映

映画料金が500円になる“裏ワザ”の注目特集 注目特集

映画料金が500円になる“裏ワザ” NEW

【仰天】「2000円は高い」という、あなただけに伝授…期間限定の最強キャンペーンに急げ!

提供:KDDI

グラディエーターII 英雄を呼ぶ声の注目特集 注目特集

グラディエーターII 英雄を呼ぶ声 NEW

【人生最高の映画は?】彼らは即答する、「グラディエーター」だと…最新作に「今年ベスト」究極の絶賛

提供:東和ピクチャーズ

ヴェノム ザ・ラストダンスの注目特集 注目特集

ヴェノム ザ・ラストダンス NEW

【最高の最終章だった】まさかの涙腺大決壊…すべての感情がバグり、ラストは涙で視界がぼやける

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

“サイコパス”、最愛の娘とライブへ行くの注目特集 注目特集

“サイコパス”、最愛の娘とライブへ行く

ライブ会場に300人の警察!! 「シックス・センス」監督が贈る予測不能の極上スリラー!

提供:ワーナー・ブラザース映画

予告編だけでめちゃくちゃ面白そうの注目特集 注目特集

予告編だけでめちゃくちゃ面白そう

見たことも聞いたこともない物語! 私たちの「コレ観たかった」全部入り“新傑作”誕生か!?

提供:ワーナー・ブラザース映画

八犬伝の注目特集 注目特集

八犬伝

【90%の観客が「想像超えた面白さ」と回答】「ゴジラ-1.0」監督も心酔した“前代未聞”の渾身作

提供:キノフィルムズ

追加料金ナシで映画館を極上にする方法、こっそり教えますの注目特集 注目特集

追加料金ナシで映画館を極上にする方法、こっそり教えます

【利用すると「こんなすごいの!?」と絶句】案件とか関係なしに、シンプルにめちゃ良いのでオススメ

提供:TOHOシネマズ

ジョーカー フォリ・ア・ドゥの注目特集 注目特集

ジョーカー フォリ・ア・ドゥ

【ネタバレ解説・考察】“賛否両論の衝撃作”を100倍味わう徹底攻略ガイド あのシーンの意味は?

提供:ワーナー・ブラザース映画

関連コンテンツをチェック

シネマ映画.comで今すぐ見る

HOW TO HAVE SEX

HOW TO HAVE SEX NEW

ギリシャ・クレタ島のリゾート地を舞台に、10代の少女たちの友情や恋愛やセックスが絡み合う夏休みをいきいきと描いた青春ドラマ。 タラ、スカイ、エムの親友3人組は卒業旅行の締めくくりとして、パーティが盛んなクレタ島のリゾート地マリアへやって来る。3人の中で自分だけがバージンのタラはこの地で初体験を果たすべく焦りを募らせるが、スカイとエムはお節介な混乱を招いてばかり。バーやナイトクラブが立ち並ぶ雑踏を、酒に酔ってひとりさまようタラ。やがて彼女はホテルの隣室の青年たちと出会い、思い出に残る夏の日々への期待を抱くが……。 主人公タラ役に、ドラマ「ヴァンパイア・アカデミー」のミア・マッケンナ=ブルース。「SCRAPPER スクラッパー」などの作品で撮影監督として活躍してきたモリー・マニング・ウォーカーが長編初監督・脚本を手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリをはじめ世界各地の映画祭で高く評価された。

凶悪

凶悪 NEW

死刑囚の告発をもとに、雑誌ジャーナリストが未解決の殺人事件を暴いていく過程をつづったベストセラーノンフィクション「凶悪 ある死刑囚の告発」(新潮45編集部編)を映画化。取材のため東京拘置所でヤクザの死刑囚・須藤と面会した雑誌ジャーナリストの藤井は、須藤が死刑判決を受けた事件のほかに、3つの殺人に関与しており、そのすべてに「先生」と呼ばれる首謀者がいるという告白を受ける。須藤は「先生」がのうのうと生きていることが許せず、藤井に「先生」の存在を記事にして世に暴くよう依頼。藤井が調査を進めると、やがて恐るべき凶悪事件の真相が明らかになっていく。ジャーナリストとしての使命感と狂気の間で揺れ動く藤井役を山田孝之、死刑囚・須藤をピエール瀧が演じ、「先生」役でリリー・フランキーが初の悪役に挑む。故・若松孝二監督に師事した白石和彌がメガホンをとった。

痴人の愛 リバース

痴人の愛 リバース NEW

奔放な美少女に翻弄される男の姿をつづった谷崎潤一郎の長編小説「痴人の愛」を、現代に舞台を置き換えて主人公ふたりの性別を逆転させるなど大胆なアレンジを加えて映画化。 教師のなおみは、捨て猫のように道端に座り込んでいた青年ゆずるを放っておくことができず、広い家に引っ越して一緒に暮らし始める。ゆずるとの間に体の関係はなく、なおみは彼の成長を見守るだけのはずだった。しかし、ゆずるの自由奔放な行動に振り回されるうちに、その蠱惑的な魅力の虜になっていき……。 2022年の映画「鍵」でも谷崎作品のヒロインを務めた桝田幸希が主人公なおみ、「ロストサマー」「ブルーイマジン」の林裕太がゆずるを演じ、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の碧木愛莉、「きのう生まれたわけじゃない」の守屋文雄が共演。「家政夫のミタゾノ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭が監督・脚本を担当。

愛のぬくもり

愛のぬくもり NEW

「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。

卍 リバース

卍 リバース NEW

文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。

世宗大王 星を追う者たち

世宗大王 星を追う者たち NEW

ハングルを作り出したことで知られる世宗大王と、彼に仕えた科学者チョン・ヨンシルの身分を超えた熱い絆を描いた韓国の歴史ロマン。「ベルリンファイル」のハン・ソッキュが世宗大王、「悪いやつら」のチェ・ミンシクがチャン・ヨンシルを演じ、2人にとっては「シュリ」以来20年ぶりの共演作となった。朝鮮王朝が明国の影響下にあった時代。第4代王・世宗は、奴婢の身分ながら科学者として才能にあふれたチャン・ヨンシルを武官に任命し、ヨンシルは、豊富な科学知識と高い技術力で水時計や天体観測機器を次々と発明し、庶民の生活に大いに貢献する。また、朝鮮の自立を成し遂げたい世宗は、朝鮮独自の文字であるハングルを作ろうと考えていた。2人は身分の差を超え、特別な絆を結んでいくが、朝鮮の独立を許さない明からの攻撃を恐れた臣下たちは、秘密裏に2人を引き離そうとする。監督は「四月の雪」「ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女」のホ・ジノ。

おすすめ情報

映画.com注目特集 11月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る

シネマ映画.comで今すぐ見る

他配信中作品を見る