「ミステリと言う勿れ」が3週連続1位! 新作は「沈黙の艦隊」「BAD LANDS バッド・ランズ」など3作品が初登場【国内映画ランキング】
2023年10月3日 15:00
9月29日~10月1日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、「ミステリと言う勿れ」(東宝)が週末3日間で動員30万5000人、興収3億9400万円をあげ、3週連続で1位をキープした。累計成績は、動員205万5000人、興収27億7600万円となっている。
2位には、かわぐちかいじの大ヒットコミックを大沢たかおの主演&プロデュースで実写化した「沈黙の艦隊」(東宝)が、初日から3日間で動員27万4000人、興収3億7000万円をあげ初登場。日本の劇場映画では初となるAmazonスタジオが製作を手掛け、防衛省・海上自衛隊の協力で実物の潜水艦を邦画では初めて撮影に使用。臨場感あふれる海中バトルと重厚な政治サスペンスを描き出している。監督は吉野耕平、共演は玉木宏、上戸彩、他。
3位は「映画プリキュアオールスターズF」(東映)がその順位をキープし、累計では動員84万人、興収10億円を突破した。大ヒットを記念し、大人も子供ももらえる入場者プレゼント「Film Collection クリアカード NEW デザイン ver.」が10月7日(土)から4週に亘って週替わりで配布されることも決定した。
4位には前週2位で初登場した「ジョン・ウィック コンセクエンス」(ポニーキャニオン)が続き、累計成績は動員40万人、興収6億円を突破している。
5位には、安藤サクラと山田涼介が特殊詐欺を生業とする姉弟役を演じた原田眞人監督のクライムサスペンス「BAD LANDS バッド・ランズ」(東映/ソニー)が初登場。直木賞作家・黒川博行の傑作小説「勁草」の映画化で、思いがけず3億円もの大金を手にした姉弟が、犯罪組織や警察に追われることとなる。共演は生瀬勝久、宇崎竜童、吉原光夫、他。
6位には、宗教家の大川隆法が製作総指揮と原作を手掛けた「二十歳に還りたい。」(日活)がランクイン。孤独な日々を送る80歳の男が突然20歳の青年に戻り、今度こそ悔いのない一生を送ろうと、夢のような第二の人生を歩みはじめる。監督は赤羽博、主人公・寺沢一徳の青年期を田中宏明、老年期を津嘉山正種が演じている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー