【“こっち”の名探偵もすごい!】最新作「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」と一緒に“推理”したい過去シリーズまとめ
2023年9月15日 22:00

“ミステリーの女王”と謳われる、推理作家のアガサ・クリスティが生み出した名探偵エルキュール・ポアロが難事件に挑む映画「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」が公開中。本作は、名優のケネス・ブラナーが監督・製作・主演を務めた「オリエント急行殺人事件」「ナイル殺人事件」に続くシリーズ第3弾であり、今回もブラナーがメガホンをとり、自らポアロを演じている。
そこで、最新作をより楽しむために、ディズニープラスで配信中の過去2作のあらすじ、見どころ、豪華キャスト陣をまとめてご紹介。日本で名探偵といえば、“あっち”を連想しがちだが、“世界で最も有名な名探偵”のひとりであるポアロと一緒に、世界各地の絶景を旅しながら、難事件を推理してみてはいかがだろうか。

トルコ発フランス行きの寝台列車オリエント急行で、富豪ラチェットが刺殺された。教授、執事、伯爵、伯爵夫人、秘書、家庭教師、宣教師、未亡人、セールスマン、メイド、医者、公爵夫人という、目的地以外は共通点のない乗客たちと車掌をあわせた13人が、殺人事件の容疑者となる。

ジョニー・デップ、ミシェル・ファイファーら豪華キャストが共演し、贅沢な旅気分を満喫できる本作。また、ブラナー演じるポアロには、抜群の洞察力が宿る“灰色の脳細胞”を駆使する従来のイメージに加えて、“杖を操る合気道の達人”という設定が付け足され、重厚な推理劇&アクション映画という欲張りな仕上がりになっている点も魅力だ。正義のあり方を熟考した結果、過去の映画化作品とは異なる形になったエンディングにも注目したい。

●エルキュール・ポアロ/ケネス・ブラナー/草刈正雄
●エドワード・ラチェット/ジョニー・デップ/平田広明
●キャロライン・ハバード/ミシェル・ファイファー/駒塚由衣
●ドラゴミロフ公爵夫人/ジュディ・デンチ/山村紅葉
●ピラール・エストラバドス/ペネロペ・クルス/高橋理恵子
●メアリ・デブナム/デイジー・リドリー/永宝千晶
●ゲアハルト・ハードマン/ウィレム・デフォー/家中宏
●ヘクター・マックィーン/ジョシュ・ギャッド/石上裕一
●ヒルデガルデ・シュミット/オリビア・コールマン/米丸歩

莫大な資産を相続した大富豪の美しき娘リネットが、夫サイモンとの新婚旅行中に、ナイル河を進む豪華客船内で何者かに殺害される。容疑者は、結婚を祝うために集まった乗客全員。一番疑わしいのは、リネットの親友で、サイモンの元婚約者ジャクリーンだが、彼女には完全なアリバイがあった。

本作でも、ポアロの推理が冴えまくる。しかし、この事件が、過去に数々の難事件を解決してきた彼自身の人生をも大きく変えることになる。謎に包まれていたポアロの若き日と、トレードマークの口ひげにまつわる濃密なドラマも必見。エジプトの神秘的な光景に加えて、舞台となるカルナック号は、全長約72メートル、幅約14.6メートル、高さ約12.8メートル、総重量225トンという圧巻のスケールで実際に建設されており、細部に至るまで迫力満点だ。

●エルキュール・ポアロ/ケネス・ブラナー/広瀬彰勇
●リネット・リッジウェイ/ガル・ギャドット/甲斐田裕子
●サイモン・ドイル/アーミー・ハマー/津田健次郎
●ブーク/トム・ベイトマン/中村悠一
●ユーフェミア・ブーク/アネット・ベニング/榊原良子
●ウィンドルシャム/ラッセル・ブランド/川島得愛
●ロザリー・オッタボーン/レティーシャ・ライト/早見沙織

死者の声を話すことができるという霊媒師のトリックを見破るために、子どもの亡霊が出るという謎めいた屋敷での降霊会に参加するポアロ。しかし、そこで招待客のひとりが、人間には不可能な方法で殺害される。犯人が実在するかさえ不明な殺人事件に戸惑いながらも、真相究明に挑むポアロだったが……。

「オリエント急行殺人事件」では“復讐”、「ナイル殺人事件」では“強欲”がテーマになっていたが、今回は、ミステリアスで美しい水上の迷宮都市を舞台に、現実主義のポアロが超常現象に立ち向かい、霊媒師のペテンを見破ろうと奮闘する。前2作に続き、豪華キャストが揃うなか、「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」で第95回アカデミー主演女優賞を受賞したミシェル・ヨーが、霊媒師レイノルズ夫人を演じ、異彩を放っている。


PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映