映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「マイ・エレメント」ピーター・ソーン監督、声優として数々のピクサー作品に出演! 「カールじいさんの空飛ぶ家」ラッセルのモデル

2023年8月9日 14:00

リンクをコピーしました。
「バズ・ライトイヤー」「レミーのおいしいレストラン」のあの役も!
「バズ・ライトイヤー」「レミーのおいしいレストラン」のあの役も!
「バズ・ライトイヤー」 (C)2023 Disney/Pixar ディズニープラスで配信中

ディズニー&ピクサー最新作「マイ・エレメント」が、8月4日から公開されています。舞台は、カラフルで個性あふれる4つのエレメントたちが暮らす街エレメント・シティ。この街にはたったひとつ、「ほかのエレメントとは関わらない」というルールがありました。ピクサーならではの“もしも”の世界が、細部までこだわり抜いた映像美で描き出され、まだ見ぬ可能性を追い求める主人公の冒険と成長に、命を吹き込んでいます。

画像2(C)2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

監督を務めるのは、「アーロと少年」のピーター・ソーン監督。数々のピクサー作品で、アニメーターとして手腕を振るった次世代を担う俊英は、これまで声優としても数多くのピクサー作品に出演しています。この記事では、そんな声優としての出演作品と、演じた役どころをまとめました。是非ディズニープラスで配信中のピクサー作品にて、ソーン監督の“演技”にも注目してみてください。


画像3「レミーのおいしいレストラン」 (C)2023 Disney/Pixar ディズニープラスで配信中
【作品解説】
 抜群の味覚と天才的な料理のセンスを持ったネズミのレミーは、ひょんなことから、パリの5つ星レストラン「グストー」に流れ着きます。シェフになる夢を実現させたいレミーは、料理が苦手な見習いシェフのリングイニと手を組むことに。
【演じた役どころは?】
 レミーの兄で、ネズミの群れのリーダー的存在であるエミール。グルメなレミーに比べると、何でも食べる食いしん坊。性格はマイペースですが、レミーの料理に対する情熱を理解してくれる頼れる一面も。

●2.「ジョージとAJ」(短編/09)
画像4「ジョージとAJ」 (C)2023 Disney/Pixar ディズニープラスで配信中
【作品解説】
 「カールじいさんの空飛ぶ家」の後日談。老人ホームの介護師を務めるジョージとAJは、お年寄りを老人ホールに案内しようとしますが、カールの逃走劇に感化された街中のお年寄りたちは、あの手この手で次々と“逃亡”してしまいます。
画像は「カールじいさんの空飛ぶ家」
画像は「カールじいさんの空飛ぶ家」
「カールじいさんの空飛ぶ家」 (C)2023 Disney/Pixar ディズニープラスで配信中
【演じた役どころは?】
 カールじいさんと一緒に冒険に出かけるボーイスカウトの少年ラッセル。実は「カールじいさんの空飛ぶ家」のラッセルは、ソーン監督がモデルになっています(声を務めているのは、ジョーダン・ナガイ)。この短編では、満を持して、モデルであるソーン監督本人が声優を担当しています。

●3.「ニセものバズがやって来た」(短編/11)
画像6(C)Disney/Pixar. All Rights Reserves.
【作品解説】
 ボニーと一緒に、ファーストフード店にやって来たバズ。しかし、キッズセットのおまけとしてレジに展示されていた“ニセもの”バズが悪知恵を働かせ、バズと入れ替り、ボニーの家にまんまとたどり着きます。
【演じた役どころは?】
 ゴミ箱の形をしたおもちゃのリサイクル・ベン。ファーストフード店の片隅で開かれていた心理療法セラピー「捨てられたミールトイの会」のメンバーで、同じく捨てられた仲間たちと一緒に、脱出を試みるバズを引き留めようとします。

画像7「モンスターズ・ユニバーシティ」 (C)2023 Disney/Pixar ディズニープラスで配信中
【作品解説】
 「モンスターズ・インク」の名コンビであるサリー&マイクの学生時代を描いた前日譚。マイクは難関の“怖がらせ学部”に入学しますが、怖がらせ屋になるには「見た目がかわいすぎる」という致命的な壁にぶち当たります。
画像8「モンスターズ・ユニバーシティ」 (C)2023 Disney/Pixar ディズニープラスで配信中
【演じた役どころは?】
 「モンスターズ・ユニバーシティ」の2年生で、5つの目玉を持つモンスターのスクイシー。マイクと同じく、怖がらせ屋を目指していましたが、かわいい見た目と持ち前の優しさが災いし、夢を断念。しかし、気配を消せる能力を発揮し、学内で開催された怖がらせ大会では、大活躍を見せます。ソーン監督は短編「モンスターズ・パーティ」(13)でも、スクイシーの声優を務めています。

●5.「アーロと少年」(15)
画像9「アーロと少年」 (C)2023 Disney/Pixar ディズニープラスで配信中
【作品解説】
 ソーン監督の長編デビュー作。舞台は、巨大隕石が衝突せずに、恐竜が絶滅しなかった世界。弱虫で甘えん坊の末っ子恐竜アーロは、激流に飲み込まれ、家族から遠く離れた見知らぬ土地に流され、そこで孤独な人間の少年と出会います。
画像10「アーロと少年」 (C)2023 Disney/Pixar ディズニープラスで配信中
【演じた役どころは?】
 アーロと少年(名前はスポット)が冒険の途中で出会うスティラコサウルスのウッド・ブッシュ。角に“自分を守ってくれる”さまざまな仲間たちを住まわせており、野生児のスポットが見せる力強さに惹かれ、「彼をくれ」とアーロに迫ります。

●6.「あの夏のルカ」(21)
画像11「」 (C)2023 Disney/Pixar ディズニープラスで配信中
【作品解説】
 人間と、海に住む未知の存在「シー・モンスター」が、互いに恐れを抱きながら暮らしている北イタリアの港町。地上への好奇心を抑えきれないシー・モンスターの少年ルカは、ある夏、親友と人間の世界へ冒険に出ます。
【演じた役どころは?】
 港町の不良エルコレ・ヴィスコンティの手下のチッチョ。同じく手下のグイドとともに、人間の世界にやってきたルカたちを困らせます。当初、チッチョは、ルカと友だちのアルベルトに続く“3人目のシー・モンスター”として登場する予定でした。設定が変更された理由は、配信中の特典映像「初めての人間の町」で、エンリコ・カサローザ監督が説明しているので、興味のある方はぜひ!

●7.「バズ・ライトイヤー」(22)
画像12「バズ・ライトイヤー」 (C)2023 Disney/Pixar ディズニープラスで配信中
【作品解説】
 「トイ・ストーリー」シリーズの人気キャラクターであるバズ・ライトイヤーを主人公に迎えたSFアドベンチャー。危険な惑星に不時着したバズは、仲間たちと一緒に地球に帰還しようと、超難関のハイパー航行に挑みます。
「バズ・ライトイヤー」「レミーのおいしいレストラン」のあの役も!
「バズ・ライトイヤー」「レミーのおいしいレストラン」のあの役も!
「バズ・ライトイヤー」 (C)2023 Disney/Pixar ディズニープラスで配信中
【演じた役どころは?】
 バズの情緒を安定させるために支給された“猫型ロボット”のソックス。複雑な計算やプロジェクター機能、溶接できるレーザーにスキャナー、人の心に共感できるチップ、セルフライティングメカニズム(正しい自分として振る舞うメカニズム)など、さまざまな最先端テクノロジーが搭載されているほか、バズがぐっすり眠れるようにと、眠りを誘う音を出す裏技も披露します。
ディズニープラス
マイ・エレメント
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ピーター・ソーン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る