鈴木亮平、日曜劇場に2年ぶり復帰! 「最愛」監督×プロデューサー×脚本のタッグ作「下剋上球児」に主演
2023年8月6日 06:00

俳優の鈴木亮平が、TBSで10月期に放送する日曜劇場「下剋上球児」に主演し、「TOKYO MER 走る緊急救命室」以来、約2年ぶりに同枠に復帰することが明らかになった。
鈴木が、日曜劇場枠に“凱旋”する。同枠に初主演した「TOKYO MER 走る緊急救命室」は高視聴率を記録しただけでなく、国内外で高い評価を受けた。そして、「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室」として映画化されると興行収入44億円を突破する大ヒットを飾ったことは記憶に新しい。
今作で鈴木が演じるのは、三重県立越山高校に赴任して3年目の社会科教員・南雲脩司。野球一筋だったが、怪我を機に引退し大学を中退。スポーツトレーナーとして働いていたが、教師になる夢を捨てきれず、32歳で大学へ再入学し、教師になったという役どころだ。
教員生活を送るなかで、地元の大地主の孫が入学したことを機に、廃部寸前の弱小野球部の顧問になることに……。プライベートでは2児の父で、妻と共働きで義父と同居しており、家庭のことも積極的にこなす一面も持ち合わせているという設定。これまでに暴力団組長やテレビ局の政治記者など、クセの強いキャラクターに扮することが多かった鈴木にとっては珍しく、一見どこにでもいそうな“ごく普通”の教師に息吹を注ぐからこそ、どのような人物像を視聴者に提示してくるのかに大きな注目が集まる。
今作を手がけるのは、「アンナチュラル」などでタッグを組んできた新井順子プロデューサーと塚原あゆ子監督。ふたりにとって、初めての日曜劇場枠の作品となる。さらに、脚本を執筆するのは、ふたりが全幅の信頼を置く奥寺佐渡子。3人が共闘した「最愛」は、東京ドラマアウォード2022の作品賞連続ドラマ部門グランプリなど数多くの賞に輝いており、高校野球を通して現代社会の教育や地域、家族が抱える問題をどのように描くのかも見どころのひとつといえそうだ。
鈴木扮する南雲の家族や同僚、生徒を演じる多彩な俳優陣は今後、随時発表していくという。
なお今作は、「下剋上球児」(カンゼン/菊地高弘著)にインスピレーションを受けて企画したが、登場する人物、学校、団体名、あらすじはすべてフィクションだという。
鈴木のコメント全文は、以下の通り。

2年ぶりの日曜劇場ですが、毎回出演するときはいつも以上に皆様に作品を届けられるよう、自分のできる限りの力を尽くしてやると決めています。
今回演じるのは元高校球児で、大学で色々なことがあり野球は辞めてしまったのですが、先生になるという夢を諦められず36歳にして先生になった、まだまだ新米な3年目の先生です。役作りにあたって、僕自身、野球は未経験なので目下練習中です! あとは、大谷翔平選手の試合を観に行って、ホームランを見てきました! これはちょっと誇れます(笑)。
関連ニュース
鈴木亮平、善悪を行き来する前代未聞の一人二役!日曜劇場「リブート」で戸田恵梨香と共演、脚本は「TOKYO MER」黒岩勉
2025年10月28日 04:00
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ