映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

菊地凛子、熊切監督との再タッグに感激!「20年間ちゃんと俳優をやってきたから声をかけてもらえた」

2023年7月29日 16:57

リンクをコピーしました。
画像1

映画「658km、陽子の旅」公開記念舞台挨拶が7月29日、テアトル新宿で行われ、主演を務めた菊地凛子をはじめ、竹原ピストル浜野謙太、オダギリジョー、熊切和嘉監督が登壇。菊地は感極まって言葉に詰まるシーンも見られた。

本作は、「TSUTAYA CREATORS' PROGRAM 2019」脚本部門で審査員特別賞を受賞した室井孝介の脚本を原案に、「海炭市叙景」「私の男」の熊切監督が映画化。就職氷河期世代である42歳の独身女性・陽子(菊地)が、父親の死の知らせをきっかけに、生まれ故郷の青森県弘前市に戻る道すがら、いろいろな人との出会いで変化していく姿を描く。

全国20館でスタートした本作。2001年に公開された映画「空の穴」以来となる熊切監督と菊地のタッグとなったが、熊切監督は「僕の商業映画デビュー作で、ご一緒しましたが、その後菊地さんは『バベル』など世界的な俳優になっていきました。嬉しい反面、代表作を撮りそこねてしまったという思いがあった」と胸の内を明かすと、菊地は「映画の楽しさを教えてくださったのは熊切監督。ご縁があって海外の作品に出演していましたが、熊切監督が映画をずっと撮り続けているのは知っていたので、いつか呼んでくれないかなと思っていたんです」と念願の再タッグだったことを明かす。

画像2

さらに菊地は「40歳になって漠然とした不安を抱えるなか、この作品に呼んでいただけました。それはこの20年間ちゃんと俳優をしていたから声をかけてくださったのかなと。長く役者をやっていてよかった」と笑顔を見せるが、自身が演じた陽子に思いを馳せると「彼女にもいろいろなことがありましたが、私にもいろいろなことがありました。でもそんなとき映画を観て前向きになれた。映画に救われてきた人生です」と語り、感極まるひと幕も見られた。

そんな菊地を見ていたオダギリは「この情緒不安定な感じがすごく好き。そういう女優さん、素敵ですよね。感受性って大切。羨ましいです」と称えると、菊地は照れくさそうに笑っていた。

コロナ禍でなかなか作品に入ることができなかったという熊切監督。「久しぶりに撮影に入れた作品で、純粋な気持ちで撮ることができた特別な映画」と語ると、菊地も「お客さんに観ていただくことが糧になる。ぜひ皆さんの心に届いてくれれば」と思いを語っていた。

フォトギャラリー

菊地凛子 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る