映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

近年の中国映画界“最重要作品”「椒麻堂会」日本上陸 「さらば、わが愛 覇王別姫」&「活きる」が合体したような“奇跡の1本”

2023年7月13日 18:00

リンクをコピーしました。
「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023」で上映
「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023」で上映

近年の中国映画界における“最重要作品”と称された「椒麻堂会」(https://youtu.be/EYwV3kUO4kA)が、遂に日本上陸を果たす。披露されるのは、埼玉県川口市で開催される「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023」(7月15日~7月23日)。メディアパートナー「活弁シネマ倶楽部」とタッグを組んだ特集上映企画として披露される。

“映画を語るWeb番組”活弁シネマ倶楽部は、番組制作だけでなく、昨年から映画の配給事業をスタート。第1弾作品は「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2021」のグランプリ受賞作品となったマルタ映画「ルッツ 海に生きる」だった。2020年より「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」のメディアパートナーとして、映画祭の紹介番組を制作し、22年には、映画祭開催中に“映画祭”のトークイベントも実施。今年は、そこからさらに発展し、同映画祭において、活弁シネマ倶楽部が厳選した日本未公開の傑作+トークイベントを行うことになった。

画像2

焦点を当てたのは、1977年・中国四川省生まれの奇才チュウ・ジョンジョン。幼少期から絵画や川劇に強い関心を持ち、10代の頃に芸術の世界に入り、さまざまな作品を発表。“静態の絵を動かしたい”という発想で映像の仕事も始める。その後、美術館向けの映像作品やドキュメンタリー作品を多数手掛け、15年に監督した「痴」がロカルノ国際映画祭に入選して一気に注目を集めた。

21年に発表した「椒麻堂会」は、第74回ロカルノ国際映画祭で審査員特別賞を受賞。ある川劇(=四川オペラ)の劇団に焦点を当てながら、時代の激しい変化、そして時勢に翻ろうされる人々を、半世紀にわたる歴史絵巻として描いている。


チュウ監督の祖父の実体験を基に、400平米のスタジオで撮影を敢行。革新的なスタイルで、20世紀の中国における歴史と政治、茶番と悲劇、そして個人と集団の記憶を完璧に表現している。まるでチェン・カイコー監督作「さらば、わが愛 覇王別姫」とチャン・イーモウ監督作「活きる」が合体したかのような“奇跡の1本”なのだ。

画像3
画像4

「椒麻堂会」は、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023の特集「中国映画の新境地~KATSUBEN Selection~」上映作品。上映日時は、7月20日の午前10時30分(SKIPシティ映像ホール)。トークイベントは、同日の14時からSKIPシティ HDスタジオで開催(入場無料)。同作に関しての識者コメントは、以下の通り。

徐昊辰/活弁シネマ倶楽部・プロデューサー】
近年の中国映画界において、最も重要な作品『椒麻堂会』がやっと日本上陸。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭、本作の海外セールスMidnight Blur Films、そしてチュウ・ジョンジョン監督、『椒麻堂会』に関わる全ての皆さん、ありがとうございます。思えば、2021年最初に本作を見た時の衝撃は、今でも忘れていません。中国の近代史、近代史に翻弄される人々の物語を絵巻のように描き、時々ウェス・アンダーソン作品の雰囲気も感じつつ、『覇王別姫 さらば、わが愛』に匹敵する魅力が体感できます。ぜひ劇場で今までにない中国映画をご覧ください!
【WangYao/FIPRESCI(国際映画批評家連盟)メンバー】
『覇王別姫 さらば、わが愛』がやったことは、すべてやりました。『覇王別姫 さらば、わが愛』がやれなかったことも、『椒堂麻会』もたくさんやりました。チュウ・ジョンジョンの未来は無限にあり。

フォトギャラリー

チェン・カイコー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る