堺雅人主演の日曜劇場「VIVANT」モンゴルで2カ月半のロケを敢行中 特報映像を公開
2023年6月17日 12:00

堺雅人が主演を務める7月スタートのTBS系日曜劇場「VIVANT」(読み:ヴィヴァン/毎週日曜午後9時)の特報映像(https://youtu.be/0gGBVV4YZgE)と場面写真が披露された。放送までにストーリーや役柄など作品の詳細を明かさない本作だが、現在モンゴルで2カ月半に及ぶ大規模ロケを敢行中。特報と場面写真にもモンゴルで撮影したシーンが含まれている。
堺のほか、共演には阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、そして「第76回カンヌ国際映画祭」で最優秀男優賞を受賞した役所広司が名を連ねる。

特報には壮大な冒険の一端が映し出され、絶壁に立つ堺が見つめる先、そして堺が手を取っている人物が誰なのかなど、ストーリーが気になる仕上がり。また、6月18日放送の「ラストマン 全盲の捜査官」内では、新たな特報映像を放送予定。場面写真は、スーツ姿の堺がどこまでも続く広大な砂漠をさまよう様子を切り取っている。

2カ月半という長期にわたり、ハリウッドも撮影地として注目している国・モンゴルでの撮影に挑んでいる本作。首都・ウランバートルや近郊の街、チンギスハーン国際空港を皮切りに、北はロシアに近い第三の都市・ダルハンから、南は雄大なゴビ砂漠まで、約1000キロを縦断して撮影を行っている。

砂漠での撮影では、灼熱の太陽や砂嵐、1日の気温差が30度にも迫るという環境。電気やガス、水までもが制限されたゲルでの宿泊、住所のないロケ地を目指して道なき道を数時間走行、日没を迎えると満天の星だけが頼り。そんな大自然の中での撮影は、“冒険が始まる”という特報映像のフレーズさながらに、キャストやスタッフにとってもまさに冒険の連続となっている。

モンゴルでしか撮影できないシーンを届けるべく、国籍・言語の壁を越えて約250名のキャスト、スタッフ、そして総数3000頭以上の馬やラクダ、山羊、羊といった動物たちもチーム一丸となって制作している。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI