村井國夫“最後のインディ”への思いを熱弁! 「ミキ」昴生&亜生は観客爆笑の“インディネタ”披露
2023年6月8日 16:00

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」の公開を記念した「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」上映イベントが6月7日、都内で行われ、ハリソン・フォード演じる主人公インディ・ジョーンズ役の声優を務めてきた村井國夫、「インディ・ジョーンズ」シリーズ好きのお笑いコンビ「ミキ」の昴生、亜生が出席した。
「インディ・ジョーンズ」は、スティーブン・スピルバーグ監督と、「スター・ウォーズ」シリーズのルーカスフィルムの豪華製作陣がタッグを組む、世界的な人気を誇るアドベンチャーシリーズ。ジェームズ・マンゴールド監督がメガホンをとった最新作「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」では“人類の歴史を変える力”を持つ究極の秘宝「運命のダイヤル」がキーアイテムに。インディ(フォード)が、元ナチスの科学者フォラー(マッツ・ミケルセン)と全世界を股にかけて陸・海・空と全方位で争奪戦を繰り広げる。
(C)2023 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」でもインディ役声優を務めることが発表された村井。SNS上では、ファンから多くの歓びの声がトレンドに上がるなど、大きな反響があった。
村井は「またインディを演じることができて嬉しいです。やっぱりハリソン・フォード、インディは村井國夫が良いだろうと言ってくれてね。本当にみんなも喜んでくれている? いぇーい!」と、この日集まったシリーズファンに向けてハイテンションに登場。さらに「僕のハリソンは、インディ?(いいだろう?) 本当にジョーンズ(じょうず)にできたよ!」とユーモアたっぷりに挨拶した。
インディを彷彿とさせるような衣装で登場した昴生&亜生は、早速「インディ・ジョーンズ」シリーズにちなんだ漫才ネタを披露。巨大な岩が転がるシーン、第2作「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」での心臓をくり抜くシーン、インディのしぐさなど、映画を観たことある人なら思わず笑ってしまうような“あるあるネタ”を駆使した内容に、会場のファンは大爆笑。やがて、隣で聞いていた村井も思わず漫才に飛び入り参戦していた。
(C)2023 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.シリーズの魅力を問われた村井は「いつだって冒険をしたいと願う子たちにとって、まさにぴったりな作品だと思う。そして、インディ自身がそんな少年のような心をいつまでも持っているからこそ、シリーズの冒険が何より楽しく観れるのだと思うよ」と説明。昴生は「家族で一緒に見ていました。“これぞ冒険活劇”といったイメージですし、少年の心がくすぐられました」と共感し、亜生は「気づいたときにはもう観ていました!週末に気づいたら家族で観ているイメージです。おとんとおかんが見ていたから、自然と僕も一緒になってお兄ちゃんと観ていましたね」と改めて魅力を語っていた。
フォードとともに、村井にとってもインディ役を演じるのは「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」がラストとなる。現在の心境を問われた村井は「僕も仕事をなくしますね(笑)。もちろん悲しみもありますし、これでもう見れないと思うと残念です。1981年に最初のインディを演じましたが、初めて映画を見たときはびっくりしました。ストーリーやリズムが本当に良くて、ワクワクしたのを今でも覚えています!」と述懐。さらに今回上映されたシリーズ第1作「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」について「『レイダース』を思い返すと、最新作はまるで原点復帰のようですね。最新作は、よりリアリティを持っている気がしますが、僕もすべては見れていないので公開がとても楽しみです!」と感慨深げに語った。
(C)2023 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.会場では、上映に駆けつけたファンだけに「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」日本語版のアクションシーンのクリップが披露。約1分あまりの映像に会場も釘付けだった。
映像をみた昴生は「『魔宮の伝説』のトロッコを彷彿とさせますね!」と興奮気味。間髪入れずに亜生も「インディ・ジョーンズの好きなところは、ハラハラの中にも面白さが入っているところなんですよ!僕はそこが大好き!」と“インディ愛”を爆発させた。最後に村井は、最新作について「本当に面白く仕上がっています!アクションシーンも、周りは車なのにインディだけがトゥクトゥクでそのギャップが可愛いし面白い。本当に最新作は色々な面白さが満載なので、ぜひ期待してください!」とアピールしていた。
「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」は、6月30日に公開。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ