スコセッシ最新作、なぜカンヌ映画祭コンペティション部門を辞退した?
2023年5月17日 11:00

世界最高峰の映画祭として知られる第76回カンヌ国際映画祭が開幕した。コンペティション部門にはウェス・アンダーソン監督の「アステロイド・シティ(原題)」やビム・べンダース監督の「PERFECT DAYS」、ケン・ローチ監督の「The Old Oak(原題)」、是枝裕和監督の「怪物」など、21作品がラインナップされている。
だが、マーティン・スコセッシ監督の最新作「キラーズ・オブ・ザ・フラワー・ムーン(原題)」はコンペ外でのプレミア上映となっている。スコセッシ監督といえば、「タクシードライバー」(1976)で最高賞のパルムドールに輝き、「アフター・アワーズ」(85)で監督賞を受賞するなど、カンヌ映画祭とは縁の深い監督だ。
今回の「キラーズ・オブ・ザ・フラワー・ムーン(原題)」は、配信サービスのApple TV+向け映画であるものの、北米やフランスではパラマウントが劇場公開を行うことから、コンペティション部門への招待を受けていた。だが、スコセッシ監督はこれを辞退した。
その理由について、米ハリウッド・レポーターが独自に分析。映画作品をランク付けすることへの抵抗感や、パルムドール受賞への過度な期待というプレッシャーを原因に挙げている。さらに、昨年のカンヌ映画祭でプレミア上映された「トップガン マーヴェリック」と「エルヴィス」がその後、興行で大ヒットした事例があることから、あえてコンペティション部門を避けたのではと推測されている。
カンヌ国際映画祭は5月16日から27日まで開催される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント