異端の映画監督・井口昇の特集上映開催! 「片腕マシンガール」「恋する幼虫」など全11作品上映
2023年5月15日 19:00
「片腕マシンガール」「ロボゲイシャ」「デッド寿司」「電人ザボーガー」など、ユニークなイマジネーションで海外でも熱狂的なファンを持ち、シュールかつハートウォーミングな作風で海外の映画祭を熱狂させてきた井口監督。最新作「異端の純愛」が純愛をテーマにした3つの物語を描いた作品であることから、今回の特集上映では、多様なフィルモグラフィの中から、ひとつの一貫したテーマとして見えてくる「純愛」の要素にフォーカスしたラインナップとなった。
「異端の純愛」に出演する八代みなせが主演を務めた「片腕マシンガール」、荒川良々初主演作にして公開以来20年ぶりの上映となる「恋する幼虫」、井口監督自身の思春期時代を投影した役を斎藤工が演じる「ラブレター」、そのほか「クルシメさん」「わびしゃび」といった初期の傑作から、近年の作品に至るまで、短編、長編あわせた計11本が一挙に上映される。

斎藤工や山田裕貴、中川大志ら、近年第一線で活躍する俳優たちを多く発掘してきた井口監督。「異端の純愛」では過去作に出演してきた俳優たちも出演しており、「片腕マシンガール」主演の八代が16年ぶりに片腕の女性を演じているなど、長い月日を通した出演者達との関わり合いを見る事ができるのも注目ポイントのひとつとなっている。
特集上映は、5月28日、31日、6月4、6、7日に新宿K's cinema、6月12~15、18~21日に高円寺シアターバッカスで開催。上映ラインナップは、以下の通り。「異端の純愛」は、5月27日から公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)