西村ツチカ「北極百貨店のコンシェルジュさん」アニメ映画化 監督は板津匡覧、脚本は大島里美
2023年4月25日 07:00

緻密に線を重ねる独特な表現で装画家・イラストレーターとしても活躍する西村ツチカ氏の人気漫画「北極百貨店のコンシェルジュさん」のアニメ映画化が決定し、今秋に公開されることが決定した。あわせて、ティザービジュアルも披露された。
原作は、2017年から小学館「ビッグコミック増刊号」で連載をスタート。独特の世界観と美しい描写、人間ドラマが話題となり、「第25回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門 優秀賞」を受賞している。舞台は、お客様は全て動物という不思議な百貨店「北極百貨店」。新人コンシェルジュ・秋乃と“特別な”お客様たちとの間で繰り広げられるファンタジーストーリーを描き出す。
監督を務めるのは「パプリカ」「風立ちぬ」など多くの作品に原画として参加し、「ボールルームへようこそ」でテレビアニメ初監督を務めた板津匡覧。脚本は、第1回市川森一脚本賞を受賞した「恋するハエ女」や「忘却のサチコ」「凪のお暇」など数々の話題作を手掛けてきた大島里美。制作は「ハイキュー!!」「PSYCHO-PASS サイコパス」「攻殻機動隊」など、作品のテイストに合わせたハイクオリティな映像に定評があり、国内に留まらず海外での評価も高いProduction I.Gが担当する。
今回のアニメ映画化は、元々原作の大ファンだったという板津監督が切望したもの。その熱意を受け取ったProduction I.Gのアニメーションプロデューサーとともに企画がスタート。働く女性を描くことに定評のある大島を脚本に迎え、制作がスタート。原作の繊細さを、映像の豊かさで表現したいという板津監督の考えのもと、徹底的に細部までこだわり制作されている。
ティザービジュアルは「北極百貨店」のショーウィンドーから笑顔をのぞかせるコンシェルジュ・秋乃と、ショーウィンドーを覗くようにこちらに背を向けるスーツ姿の謎のペンギン・エルルが描かれている。さまざまな事情を持つ動物のお客様が集う「北極百貨店」で、秋乃をはじめとする百貨店スタッフがどんなお客様に出会い、問題を解決していくのか――物語の展開が気になるビジュアルとなっている。
「北極百貨店のコンシェルジュさん」は、今秋公開。コメントは、以下の通り。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12