「まともじゃないのは君も一緒」前田弘二×高田亮による“おかしな2人の物語”第2弾、10月公開 主演は倉悠貴、ヒロインは芋生悠
2023年4月17日 15:00

「まともじゃないのは君も一緒」の監督・前田弘二と脚本・高田亮による“おかしな2人の物語”第2弾「こいびとのみつけかた」が、10月27日から公開されることが決定。主演は倉悠貴、ヒロインを芋生悠が務め、成田凌、宇野祥平らが出演。特報とティザービジュアルも披露された。
成田凌と清原果耶が主演し、世の中の“普通”に馴染めないおかしな二人がおかしな会話の応酬を繰り広げた「まともじゃないのは君も一緒」。同作から続く“おかしな2人の物語”第2弾となった本作は、辛い現実から逃避した世界で出会った“エキセントリックな2人”が繰り広げる愛おしく可笑しいラブストーリーだ。
植木屋で働き、いつも雑誌の切り抜きをポケットに詰め込んで、一人で妄想している変わり者のトワ(倉)。彼は、コンビニで働く園子(芋生)に恋をした。なんとか彼女と話したい。そう思ったトワは、コンビニの前から木の葉を並べて彼女をおびき寄せようとする。周りは当然、そんな幼稚な方法でくるわけがないとからかうが、彼女はその木の葉の道を辿って、トワの元へやってきた。「あの……そちらお名前は?」。園子もまた、廃工場に暮らして奇妙な生き物の彫刻をたくさん作っている風変わりな女だった。周りに溶け込めない2人は仲を深め、現実から逃れるように、2人だけの世界を作っていく。しかし、園子にはいつまでもトワと同じ世界には一緒にいられない“ある秘密”があった。

「夏、至るころ」「衝動」と主演作が続く倉が大島杜和(=トワ)役、「ソワレ」「ひらいて」の芋生が上尾園子役で出演。成田や宇野に加え、川瀬陽太、奥野瑛太、高田里穂、松井愛莉、並木愛枝、小沢まゆらが共演している。
「こいびとのみつけかた」は、10月27日から新宿シネマカリテほか全国公開。なお、作品応援クラウドファンディング(https://motion-gallery.net/projects/koimitsu)も開始している。コメントは以下の通り。

初めて脚本を読んだ時、この作品に参加できるのかと待ち遠しくて仕方なかったです。
気づいたら、ほとんど台詞が入ってるぐらい読んでいました。
素直で柔らかいトワとして生きられた時間は、間違いなく幸せでした。
トワと園子の物語を暖かく見守っていただけたら幸いです。
ただひたすらに優しくて愛おしいこの映画を、是非楽しみにしていてください。

ふたりの世界に魅了されました。
幸せな逃避行のようでした。
もっと私が歳を重ねて改めてこの映画を見たときに泣いてしまうかもしれないと思いました。
壊しても壊してもなおしてくれる、何度壊れてもきっと大丈夫だとそう教えてくれた作品です。
皆様にお届けできる日を楽しみにしています。
おかしなことばかり起きている今の世の中に、この映画を届けたいです。
(C)JOKER FILMS INC.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント