ディズニー&ピクサー新作「マイ・エレメント」8月4日公開! “もしもの世界”をとらえた特別映像も
2023年3月23日 06:00

ディズニー&ピクサーの最新作「マイ・エレメント」の日本公開日が8月4日に決定。あわせて、ディズニー&ピクサーのイマジネーション溢れる“もしもの世界”の魅力が詰まった特別映像(https://youtu.be/KEN59I-yBEU)が披露された。
本作の舞台は、火・水・土・風のエレメント(元素)が共に暮らす都市エレメント・シティ。火・水・土・風のキャラクターはどのような性格で、どういった暮らしをしていて、どうやって触れ合う事ができるのか? ピクサー史上最もチャレンジングなコンセプトとなっている。
特別映像では、ディズニー&ピクサー作品の魅力あふれる“もしもの世界”が映し出されている。「もしも、私たちが見ていないところで、大好きなおもちゃが動いていたら…」という“おもちゃの世界”を描いた「トイ・ストーリー」では、ウッディやバズといった愛すべきキャラクターたちが誕生。世界中の子どもたちのイマジネーションを膨らませる世界を描き出した。

「もしも、私たちの感情のひとつひとつが頭の中に住んでいたら…」という“頭の中の世界”を舞台に、一人の女の子の成長を描いた「インサイド・ヘッド」では、沢山の人々に自分自身を好きになることの大切さを教えてくれた。「もしも、先祖たちが住む死者の国があったら…」という“死者の世界”を舞台に少年ミゲルの冒険を描いた「リメンバー・ミー」では、家族愛が多くの感動をもたらした。


やがて映像は「マイ・エレメント」の世界観を活写。エレメント・シティを走る船のような電車のような乗り物の中では、フワフワとした可愛らしい見た目の“風のエレメント”が上下の概念に囚われず、車内天井の風専用シートに腰掛ける。透き通ったボディが美しい“水のエレメント”たちは浴槽のような水専用シートでリラックス。草木や花、フルーツなどが体から生えた様々なバリエーションが楽しい“土のエレメント”は、植木鉢に入った赤ちゃんをあやしていたりと、それぞれがエレメントの特性にあったユニークな暮らし方で共生している。
そんな魅力的な世界で物語を動かす主人公は、“火のエレメント”エンバーと“水のエレメント”ウェイド。アツくなりやすく家族思いな火の女の子エンバーと、涙もろくて心やさしい水の青年ウェイドは性格だけでなく、その気になればお互いを消せる性質を持ち、全てが正反対。ふたりの出会いによって“エレメントの世界”に化学反応がもたらされる。
「マイ・エレメント」は、8月4日から全国公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ