映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「マジック・マイク」最終章の監督が語る、圧巻ダンスシーン 目指したのは「ウエスト・サイド物語」名場面の競合

2023年3月2日 10:00

リンクをコピーしました。
撮影中のスティーブン・ソダーバーグ監督(左)、チャニング・テイタム
撮影中のスティーブン・ソダーバーグ監督(左)、チャニング・テイタム
(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

男性ストリップダンスの世界の裏側を描いた「マジック・マイク」シリーズの最終章「マジック・マイク ラストダンス」が、3月3日から公開される。このほど、本作のメガホンをとったスティーブン・ソダーバーグ監督(「エリン・ブロコビッチ」「オーシャンズ11」シリーズ)がオンライン取材に応じ、本作について語った。

3月3日から公開
3月3日から公開
(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

シリーズ1作目「マジック・マイク」(2012年)は、人気俳優チャニング・テイタムが無名時代にストリップダンサーとして生計を立てていた実体験をもとにした作品。15年には続編「マジック・マイクXXL」(グレゴリー・ジェイコブズ監督)、その後、舞台「マジック・マイク・ライブ」が上演された。

画像3(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

最終章となる本作では、破産で全てを失い、長期間ステージから遠ざかっていた元ストリップダンサーのマイク(テイタム)が、資産家の女性マックス(サルマ・ハエック)と出会ったことをきっかけに、人生の再起をかけて、世界から集まったダンサーたちと一夜限りのラストショーに挑むさまを描く。

画像4(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

第2作を監督したグレゴリー・ジェイコブズは本作でプロデューサーを務めており、第1作を手掛けたソダーバーグが監督に復帰している。再び「マジック・マイク」シリーズの監督に戻ってきた理由は、テイタムが演出を務めた「マジック・マイク・ライブ」を見たことが大きなきっかけだった。

「『マジック・マイク・ライブ』のラフバージョンを見て、ロンドンで完成版も見たのですが、とても驚いて感動しました。すぐに自分のチームを呼んで、『マジック・マイク・ライブ』の映画を作ろう、なぜ主人公がライブショーを作るに至ったのかを映画で描こうと話しました。舞台にあまりにも感動したので、自分がその一部に入りたいという思いもありました」

スティーブン・ソダーバーグ監督
スティーブン・ソダーバーグ監督
(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

本作の最大の見どころは、マイクが世界中のダンサーと共に繰り広げる、ラスト30分のダンスシーン。ヒップホップ、ジャズ、クラシックバレエなど、さまざまなジャンルのダンサーが次々と圧巻のダンスを披露していく。

ソダーバーグ監督は「これまでの映画の全てをかけた」とコメントしており、実際に「マジック・マイク・ライブ」の公演が行われたロンドンのレスター・スクエアで撮影が行われた。

画像6(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

このダンスシーンの参考にするため、撮影中には自身が好きだというさまざまなミュージカル映画を見たそうだが、「誰も『ウエスト・サイド物語』の『アメリカ』のダンスシーンを超えることはできないと思います。あれ以上複雑にすることはできないし、あれ以上複雑にするとバラバラになってしまう。誰も敵わないシーンです。なので、自分なりに『アメリカ』と競合するようなシーンが作ることができるのかを考えて、水を使ったダンスを思いつきました」と、雨が降り注ぐ演出のなか繰り広げられる、マイクと女性ダンサーの官能的なダンスシーンを挙げる。

「ダンス中にマイクとマックスのこれまでを編集で入れています。そうすると、今までのダンスシーンとは違う時間の流れが入る。私なりのやり方で、『アメリカ』に匹敵するダンスシーンを作りたいと思って考えた演出です」

画像7(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

そのほか、撮影前にはボブ・フォッシー監督の「キャバレー(1971)」「オール・ザット・ジャズ」「スイート・チャリティ」などを見たそうで、「そういった作品を見ながら、自分のなかのアイデアを探していました。自分はこの逆をやろうとかアイデアを練っていった。アメリカの監督がミュージカルを作るとしたら、特にボブの映画は見ないといけないし、ある種関係性を持たないといけないと思っています」と話した。

マジック・マイク ラストダンス」は、3月3日から全国公開。

スティーブン・ソダーバーグ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

サンダーボルツ*の注目特集 注目特集

サンダーボルツ*

【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月30日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る