米ワーナー、スティーブン・キング原作「Billy Summers」を映画化
2023年2月23日 18:30

米ワーナー・ブラザースが、作家スティーブン・キングが2021年8月に発表したベストセラー長編小説「Billy Summers(原題)」の映画化権を獲得したことがわかった。
タイトルにある凄腕の殺し屋ビリー・サマーズを主人公にした同作は、殺し屋稼業から足を洗うべく、引退前の最後の仕事として裁判での証言を控える同業者ジョエル・アレンの暗殺を引き受けたビリーが、怪しまれないよう執筆のために裁判が行われる小さな町を訪れた作家だと素性を偽り、標的が現れるのをじっと待つ間に、依頼主に対する疑念を抱きはじめる、というストーリーだ。
米Deadlineによれば、当初は全10話のリミテッドシリーズとして企画されていたものの、長編映画のほうが向いている判断したワーナーが、新たに交渉して権利を手に入れたとのこと。
J・J・エイブラムス率いるバッドロボットとレオナルド・ディカプリオ率いるアッピアン・ウェイが共同で製作を手がけ、「ラスト サムライ」「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」「ブラッド・ダイヤモンド」など数多くの映画でタッグを組んできたエドワード・ズウィックとマーシャル・ハースコビッツがすでに共同で脚本の執筆を進めているとのことで、脚本の出来次第では、ディカプリオ主演でエイブラムス自らメガホンをとる可能性も高いという。
ちなみに、バッドロボットがキング原作の映像化を手がけるのは、「11.22.63」、「キャッスル・ロック」、「リーシーの物語」(いずれもリミテッドシリーズ)に続き4作目となる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー