映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ジェームズ・ガンによる“新生”DCユニバース10作品が明らかに

2023年2月1日 10:30

リンクをコピーしました。
今後2~3年かけて公開・配信へ
今後2~3年かけて公開・配信へ
Photo by Kevin Winter/Getty Images

米DCスタジオのトップに就任したジェームズ・ガンピーター・サフランが、DCコミックのキャラクターをベースにした“新生”DCユニバース(DCU)の第一章「Gods and Monsters」を構成する10作品を発表した。

発表されたのは、スーパーマンやバットマン&ロビン、スーパーガール、スワンプシングの新作長編映画や、グリーン・ランタン、ワンダーウーマン誕生の地を描くテレビシリーズなど10作品。これらの作品の開発段階はさまざまで、今後2~3年の間に米ワーナー・ブラザース配給による劇場公開、またはHBO Maxでの配信を予定している。

米Indie Wireによれば、作品は今後変更・追加される可能性があるが、これらの作品は8~10年かけて複数章にわたり展開されるプロジェクトの一部であり、第二章として構想されている作品の骨子を含むものもあるようだ。

サフランとガンは、最終的には年に2本の映画と2本のテレビ番組をリリースを目標としているとのこと。各作品の脚本家や監督はまだ決まっていないが、DCUの幅広いビジョンに協力している脚本家チームが選ばれており、その中には、ドリュー・ゴダード(「デアデビル」「キャビン」)、ジェレミー・スレーター(「ムーンナイト」)、クリスティーナ・ホドソン(「フラッシュ」)、クリスタル・ヘンリー(「ウォッチメン」)、DCコミック作家トム・キング、そしてガン自身が含まれている。

ガンは現地時間30日に行われた記者会見で、「多くの人が、これはマーベル2.0になると思っているようだが、そうではない」とコメント。各作品は、より大きな物語の一部ではあるが、それぞれ独自のトーン、スタイル、そして明確なジャンルを持つことを強調した。サフランは「どのキャラクターも、そのキャラクターを演じる俳優も、今後DCUの一員でなくなる理由はありません」と繰り返し述べているが、具体的な計画は言及されていないため、これまでに製作された作品の俳優たちの去就は不明のままだ。

このほど発表された10作品は以下の通り。

「Creature Commandos(原題)」
スーサイド・スクワッド」シリーズでおなじみのリック・フラッグやウィーゼルが登場するアニメシリーズ。ガンが全話の脚本と担当し、すでに制作が進められている。
「Waller(原題)」
ビオラ・デイビス演じるアマンダ・ウォーラーを中心としたテレビシリーズで、「ピースメイカー」の物語を引き継ぐ。脚本は、クリスタル・ヘンリーとジェレミー・カーバー(「ドゥーム・パトロール」)。
「Superman: Legacy(原題)」
2025年7月11日全米公開予定。ガンが脚本を担当、監督は未定。サフランは「スーパーマンがクリプトン人のレガシーと人間の生い立ちのバランスをとることに焦点を当てる」と語っている。
「Lanterns(原題)」
コミック「グリーン・ランタン」シリーズのハル・ジョーダンとジョン・スチュワートが登場する実写作品。キャスティングが進められている。
「The Authority(原題)」
「Superman: Legacy(原題)」から分岐する長編映画。国や政府、ヒーローの方向性とは関係なく、自分たちが正しいと思うことを自分たちの手で実現するチームを描く。
「Paradise Lost(原題)」
ワンダーウーマンが生まれたテミシラの起源に迫るドラマシリーズ。ダイアナが生まれる前の時代を舞台に、女性だけの社会と島の政治的陰謀、そのような社会を作り上げるための美しくも醜い真実を描き出す。
「The Brave and the Bold(原題)」
グラント・モリソンのコミック「バットマン」シリーズに基づき、バットマンとロビンの間の父と息子の力学を描く。バットマン役はベン・アフレックロバート・パティンソン以外の俳優が演じる。
「Booster Gold(原題)」
HBO Max向けのドラマシリーズ。未来から現代へやってきた人生の負け犬が、未来の技術を駆使してスーパーヒーローのふりをする物語。
「Supergirl: Woman of Tomorrow(原題)」
2022年7月に発売されたトム・キングの同名コミックを長編映画化。地球にたどり着くまでにスーパーマンよりも不穏でダークな経験を経たカーラ・ゾー=エルの物語を描く。
「Swamp Thing」(原題)」
スワンプシングの暗い起源を描くホラー映画。

ジェームズ・ガン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 本日公開 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング