「ラストエンペラー」オリジナル全長版の“1989年放送「日曜洋画劇場」吹替”が34年ぶり2度目の放送
2023年1月19日 12:00

アカデミー賞作品賞をはじめ、全9部門受賞に輝いた大作「ラストエンペラー」オリジナル全長版の地上波吹替版が、「BS10 スターチャンネル」の連続企画「激レア地上波吹替版」特集のPART12として放送・配信されることがわかった。「STAR3 吹替版」での放送日時は、2月18日の午後8時。配信は「スターチャンネルEX」にて2月20日からスタートする。
「ラストタンゴ・イン・パリ」「1900年」で知られるイタリアのベルナルド・ベルトルッチ監督が清朝最後の皇帝・溥儀の生涯を映画化。溥儀の自伝「わが半生」を原作に、激動の近代史に翻弄された彼の人生を壮大なスケールと色彩豊かな映像美で描き出す。ジョン・ローンが成長した溥儀を演じ、「アラビアのロレンス」などの名優ピーター・オトゥールが少年時代の溥儀を導く英国人教師役で出演。坂本龍一が甘粕正彦役で出演したほか音楽を手がけ、日本人として初めてアカデミー作曲賞を受賞した。


今回のバージョンは、テレビ朝日の“開局30周年”を記念して、1989年に「日曜洋画劇場」で放送されて以来、これが34年ぶり2度目のテレビ放送となる(※当時放送された際に一部のシーンがカットされていたため、作品オリジナル尺よりも約1分短くなっている)。
また、本作を含む“「激レア地上波吹替版」を観る。掘る。もっと。”の第12弾には、「張り込み(1987)」(フジテレビ「ゴールデン洋画劇場」版)、「太陽が知っている」(テレビ朝日「日曜洋画劇場」版)、「青い体験」(フジテレビ「ゴールデン洋画劇場」版)、「続・青い体験」(フジテレビ「ゴールデン洋画劇場」版)がラインナップされている(配信はなし)。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA