映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【1月16日はヒーローの日】マーベルの2023年公開映画&事前に見るべき作品まとめ フェーズ5突入で重要なターニングポイントに!

2023年1月16日 08:00

リンクをコピーしました。
MCUのフェーズ5の幕開けを飾る「アントマン&ワスプ クアントマニア」2月17日公開
MCUのフェーズ5の幕開けを飾る「アントマン&ワスプ クアントマニア」2月17日公開
(C)Marvel Studios 2022

皆さん、1月16日が「ヒーローの日」だということはご存知ですか? 映画やアニメの「ヒーロー」の存在を世の中に浸透させることを目的に、「ヒ(1)ー(1)ロー(6)」という少々強引な(?)語呂合わせから制定されました。そして、現在の映画界をけん引するヒーローといえば、マーベルスタジオが手がけるMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)で活躍するヒーローたち。2023年は新たなステージ“フェーズ5”に突入する重要なターニングポイントといえる年だけに、その動向に注目が集まっています。そこで今年、劇場公開される新作3本にスポットを当て、それらをさらに楽しめるディズニープラス配信作品もご紹介します。

※本記事は、ディズニープラスで配信中のマーベルスタジオ作品の本編内容について触れております。未見の方はご注意ください。

●「アントマン&ワスプ クアントマニア」(2月17日全国公開)
画像2(C)Marvel Studios 2022

フェーズ5の幕開けを飾る「アントマン」シリーズの第3弾。未知の量子世界に入り込んだアントマンことスコット・ラング(ポール・ラッド)、アントマンのパートナーとして戦うワスプことホープ・ヴァン・ダイン(エバンジェリン・リリー)が、新たなヴィランとして立ちはだかるカーン(ジョナサン・メジャース)と遭遇する。あのサノスをも超越する、すべてを征服するというカーンの脅威に注目したい。

<ディズニープラスでさらに楽しむ!>
画像3(C)2019 MARVEL

アベンジャーズの一員で、身長わずか1.5センチメートルになる特殊なスーツを着用したアントマンの功績は絶大。「アベンジャーズ エンドゲーム」では、量子世界を利用したタイムトリップの可能性に気付き、キャプテン・アメリカ(クリス・エバンス)、アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr.)らに伝えた。この情報をヒントに、アベンジャーズは過去の時代からインフィニティ・ストーンを回収。アントマンは、敵サノスとの最終決戦に向け、重要な役割を果たしていた。

画像4(C)Marvel Studios 2022

また、2月1日からディズニープラスで見放題独占配信される「ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー」には、アントマンの動向を知るヒントが。実はワカンダの現状について報じるニュース番組に、自伝本を発表したスコットが、各地でプロモーションツアーを行っているとテロップが表示されているのだ。ただし、それが「いつ」の出来事なのかは不明。その答えは「アントマン&ワスプ クアントマニア」で明らかになるはずだ。


画像は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」
画像は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」
(C)Marvel Studios 2017

数々のヒーローを生み出してきたマーベルスタジオのなかで、ひときわヒーローらしくない銀河一の落ちこぼれヒーローチーム「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の活躍を描くシリーズ最新作。全3作で、脚本・監督を務めるジェームズ・ガンは、「彼らのおふざけ要素がたくさんある一方で、信じられないほどエモーショナルな作品にもなっている」と明言しており、過去最高にドラマティックかつ壮大なスケールの冒険に期待がかかる。

<ディズニープラスでさらに楽しむ!>
画像6(C)2019 MARVEL

注目はやはり、主人公スター・ロードことピーター・クイル(クリス・プラット)の最愛の存在であり、「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」で姿を消したガモーラ(ゾーイ・サルダナ)の動向だ。「アベンジャーズ エンドゲーム」にも登場はしているが、過去からやって来た“別の”ガモーラで、ピーターのことは知らない様子。実際、同作のエンディングで、ピーターが物憂げな表情でガモーラの行方を探す姿が確認できる。

画像7(C)Marvel Studios 2022

ピーターら、ガーディアンズの面々に限定すると、「アベンジャーズ エンドゲーム」「ソー ラブ&サンダー」、そして「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3」という時系列になるため、「ソー ラブ&サンダー」も見ておきたい作品だ。サノスとの激闘の後、ガーディアンズと宇宙に旅立ったソー(クリス・ヘムズワース)は、“神殺し”の異名を持つ悪役ゴア(クリスチャン・ベール)との戦いに身を投じる。ジェーン役のナタリー・ポートマンが、約9年ぶりに本格的にMCU作品に復帰した。


●「ザ・マーベルズ(原題)」(7月28日全米公開予定)
画像は「キャプテン・マーベル」
画像は「キャプテン・マーベル」
(C)2019 MARVEL

MCUでは初めて女性ヒーローが単独で主役となったアクションエンタテインメント「キャプテン・マーベル」の続編。主人公キャプテン・マーベルことキャロル・ダンヴァースを演じるブリー・ラーソンが続投するほか、ダンヴァースと同じ元アメリカ空軍パイロットのマリア・ランボーの娘・モニカ(テヨナ・パリス)、魔法のバングルで力を得たミズ・マーベルことカマラ・カーン(イマン・ベラーニ)が登場し、新たな戦いに挑む。

<ディズニープラスでさらに楽しむ!>
画像9(C)2021 Marvel
画像10(C)2022 Marvel

やはり、押さえておきたいのは「キャプテン・マーベル」。アベンジャーズ結成以前の1990年代を舞台に、キャプテン・マーベル誕生の秘話に加えて、後にアベンジャーズ結成の立役者となるニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)も登場し、アベンジャーズ誕生のきっかけを知ることができる。モニカが超人的パワーを覚醒させるドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」、アベンジャーズ“オタク”の高校生が主人公を務めるドラマシリーズ「ミズ・マーベル」も必見だ。

ディズニープラス
アントマン&ワスプ:クアントマニア
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ポール・ラッド の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る