新田真剣佑「全身全霊でSEIYAを演じました」 「聖闘士星矢」原作のハリウッド映画、特報披露
2022年11月30日 06:00

新田真剣佑がハリウッド映画初主演を果たした「ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック」の特報(https://youtu.be/PHXxWJjJDhM)とティザービジュアルが、このほどお披露目された。
原作は発行部数3500万部を超え、アニメシリーズが世界中で人気となった「聖闘士星矢」(原作:車田正美氏)。新田が主人公の星矢を演じ、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズや「ゲーム・オブ・スローンズ」のショーン・ビーン、「X-メン」シリーズのファムケ・ヤンセンなど、ハリウッド実力派俳優が脇を固めている。
監督は、Netflix「ウィッチャー」の製作総指揮兼演出のトメック・バギンスキー。アクション監督を「シャン・チー テン・リングスの伝説」やジャッキー・チェンのスタントで有名なアンディ・チャン、「マトリックス レザレクションズ」「DUNE デューン 砂の惑星」「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」などを手掛けるDNEGがVFXを担当している。
かつて神々が支配していた地上世界。戦いの神アテナがこの地に生まれるとき、世界に滅亡の危機が訪れる。ペガサスの星のもとに生まれた青年は、運命の女神を護れるか――?
特報は、宇宙規模で展開される壮大な世界観が、DNEGによるVFXによって表現されている。ティザービジュアルは、崩れ落ちていく荒廃した世界のはざまを、ひとり歩みを進める星矢の後ろ姿が描かれている。彼の行く先には何が待ち受けているのか?「運命を、超えてゆけ」というコピーの意味するものは? 期待が高まる1枚となっている。
「ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック」は、2023年に全世界で公開。新田のコメントは、以下の通り。
全世界で愛されている「聖闘士星矢」という作品に携われて、僕自身驚きと感動に溢れ、今でも気持ちが高揚しています。そしてハリウッド映画初主演という喜びを噛み締めて撮影時は全身全霊でSEIYAを演じました。
「ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック」は素晴らしいキャスト、スタッフで作り上げた最高の作品です。
全世界の人に楽しんでもらえると嬉しいです。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー