映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「すずめの戸締まり」評論】少女と小さな椅子の「場所を悼(いた)む」ロードムービー

2022年11月13日 12:00

リンクをコピーしました。
「すずめの戸締まり」
「すずめの戸締まり」
(C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会

九州で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)が、小さな椅子になった青年・草太と日本列島を北上しながら「地震を呼ぶ扉」を締める旅をする同作は、リアルタイムに新海作品を見てきた筆者にとって、直接的な繋がりはないものの「君の名は。」「天気の子」に続く3部作のように感じられた。

新海監督は、東日本大震災のときのことを「なぜ。どうして」と際限なく考え続けてしまうことがアニメーション映画づくりとほとんど同じ作業になっていったことを振り返りながら、「自分の底に流れる音は、2011年に固着してしまったような気がしている」と小説版「すずめの戸締まり」のあとがきに書いていた。

また、マスコミ向けの拡大試写会の上映前にサプライズ登壇した新海監督は、「自分がこのような映画をつくるようになるとは思っていなかった」とも話し、「すずめの戸締まり」は観客や映画館に導かれてつくらされた部分が大きいと語っていた。「君の名は。」の大ヒットによって、自作が多くの人に見られた結果、毀誉褒貶のさまざまな声をあびたことが「天気の子」以降の創作活動に繋がったと新海監督はインタビューなどで折にふれて話しているが、次回作を前作の反響へのアンサーとしてつくり続けた結果、たどり着いたのが「すずめの戸締まり」だったのではないだろうか。そこにあえて「空気を読まない」スパイスが入っているのがすごいところで、本作でも賛否両論になることを覚悟して描いていると思われるところが随所に見られる。

三本脚の椅子になった草太とふたりで謎の猫・ダイジンを追うコミカルな描写で物語を引っ張りつつ、旅の途中で出会う人との交流ですずめの内面が次第に明らかになっていく。初めて「地震を呼ぶ扉」が登場する場面や、東京ですずめが橋から飛び降りる場面でのカメラの横移動のショットなど、何度見てもハッとさせられるシーンが多くあり、「場所を悼(いた)む」ロードムービーとして何度も見返したくなる魅力がある。両作を見た人の多くが感じるであろう、ある部分での「ドライブ・マイ・カー」との類似も、時代と並走しつづけてきたからこその興味深い偶然のように思えた。

(五所光太郎)
ディズニープラス
すずめの戸締まり
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

新海誠 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。の注目特集 本日公開 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 本日公開 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。の注目特集 注目特集

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。 NEW

【売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…】放送直後に人気沸騰。現代の闇を描いた、注目の衝撃作。

提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月8日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る