「チャーリーとチョコレート工場」原作者ロアルド・ダールの物語、瞑想アプリに登場
2022年11月2日 19:00

「チャーリーとチョコレート工場」などの人気映画の原作者である英児童文学作家ロアルド・ダールの作品が、瞑想アプリ「Calm」で提供されることが明らかになった。
「Calm」は、瞑想アプリとして2012年にローンチした。その後、コンテンツを拡大し、最近はケイト・ウィンスレットやマシュー・マコノヒー、ハリー・スタイルズら、セレブリティが読み聞かせを行う「スリープストーリー」が人気を博している。
Netflixに昨年買収されたロアルド・ダールの権利管理会社ロアルド・ダール・ストーリー・カンパニーは、「スリープストーリー」を提供する契約を締結。10月25日に配信開始となる第1弾は「チャーリーとチョコレート工場」を下敷きにした「Charlie and the Dream Factory(原題)」で、「クレイジーリッチ!」のヘンリー・ゴールディングがナレーターを務める。第2弾は「マチルダ」からの抜粋で、カービー・ハウエル=バプティスト(「クルエラ」)がナレーターを担当。12月の配信予定だ。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI