「テッド・ラッソ」脚本家&俳優キーリー・ヘイゼル、回顧録を出版
2022年10月28日 16:00

アップルTV+の大ヒットドラマ「テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく」の英脚本家・俳優キーリー・ヘイゼルが、自叙伝「Everyone’s Seen My Tits(原題)」を出版することがわかった。米Deadlineによれば、アシェットグループのグランド・セントラル・パブリッシングが争奪戦の末に出版権を獲得したという。
労働者階級の貧しい家庭に生まれ公営団地で育ったヘイゼルは、英タブロイド紙「ザ・サン」の女性ヌード欄“ページ3”で注目を浴びて一躍人気セクシーモデルとなり、その後、脚本家・俳優としてキャリアを築いてきた。「Everyone’s Seen My Tits(原題)」は、ヘイゼルが自身の経験と葛藤を振り返りながら、階級、フェミニズム、名声、虐待、性暴力、女性であることの意味を掘り下げる内容だという。
「テッド・ラッソ」は、アメリカンフットボールのコーチだったテッド・ラッソ(ジェイソン・サダイキス)が、サッカーに関する知識もないままイギリスにやって来て、サッカーチームの立て直しに奮闘するさまを描くハートフルコメディ。アップルTV+のオリジナル番組として過去最高の視聴回数を記録し、2021年エミー賞で作品賞を含む7部門を受賞した。同作でジュノー・テンプルが演じる、ビジネスの才覚を発揮していくモデルのキーリー・ジョーンズ役は、ヘイゼルにヒントを得て描かれたキャラクターだ。ヘイゼル本人もサッカークラブオーナーの新妻ベックス役で出演している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ