ジェームズ・アール・ジョーンズがダース・ベイダーの声を引退
2022年9月28日 09:00

過去50年以上にもわたり「スター・ウォーズ」シリーズのダース・ベイダーの声を担当してきた名優ジェームズ・アール・ジョーンズが、同キャラクターから引退したと米バニティ・フェア誌が報じた。
深みのある声で知られるジョーンズは、1977年公開の第1作「スター・ウォーズ 新たなる希望」からダース・ベイダーの声を担当。2019年公開の「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」でも、ダース・ベイダーを演じている。
バニティ・フェアは、ルーカスフィルムに32年勤務するベテランのマシュー・ウッドのコメントを掲載。「彼(ジェームズ・アール・ジョーンズ)は、このキャラクターを終わらせることを検討していました」と告白している。ダース・ベイダーといえば「スター・ウォーズ」シリーズにおいて重要なキャラクターであるため、ジョーンズが引退した場合、「今後はどのように進めればいいか?」と悩んだという。
ルーカスフィルムはDisney+向けの実写ドラマ「オビ=ワン・ケノービ」を制作するにあたり、AI技術を使って、古い音声記録から新しい会話を作り上げるウクライナのスタートアップ企業Respeecherの協力を仰いだという。Respeecherは、「ボバ・フェット The Book of Boba Fett」において、若き日のルーク・スカイウォーカーの声を再現していた。
ちなみに、現在ジョーンズは91歳。「オビ=ワン・ケノービ」におけるRespeecherの仕事に感心したジョーンズは、ルーカスフィルムに人工知能で自身の声を再現する同意書に署名をしたという。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント