「アイ・アム まきもと」テレビスポット公開 藤井道人、吉岡里帆らのコメントも
2022年9月26日 08:00

「舞妓Haaaan!!!」「なくもんか」「謝罪の王様」の水田伸生監督と阿部サダヲが4度目のタッグを組む「アイ・アム まきもと」のテレビスポット映像が披露された。阿部演じる牧本の行動によって出会う人々の姿が映し出されており、“迷惑”だけではない彼の優しさが垣間見える心温まる映像に仕上がっている。

“おみおくり係(=お一人で亡くなった方を埋葬する)”として小さな市役所で働く牧本は、全く空気が読めない、人の話を聞かない、そしてなかなか心を開かず、同僚、警察らに迷惑をかけてしまう日々を送っていた。ある日、上司からおみおくり係の廃止を告げられ、牧本は最後の仕事として孤独に死を迎えた蕪木(宇崎竜童)の身寄りを探し出し、参列者を呼ぼうと決意する。


テレビスポットにあわせて、各業界の著名人のコメントが披露された。映画監督の藤井道人は「人の死や孤独について描いた映画なのに、観た人の心をあたたかく元気付けてくれる。そんな映画だった。残された人たちの心を、実直に、そして時には強引に変えて行ってしまう主人公・牧本の奔走する姿は、昨今において忙殺され、忘れかけていた他者への愛に溢れていた」、女優の吉岡里帆は「マキモトさんの在り方や故人と関わりのあった人たちとのやり取りにクスッとしながらも『お葬式は誰のために、何のためにあるんだろう』と考えさせられます。最後は鼻の奥がツーンとして“おみおくり”の本当の意味を知りました。マキモトさん、頑張った頑張った!」とそれぞれコメントを寄せた。
「アイ・アム まきもと」は、9月30日から公開。
(C)2022 映画「アイ・アム まきもと」製作委員会
関連ニュース






「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」あらすじ・概要・評論まとめ ~何とも言えないおかしさにあふれたオダギリジョー監督の脳内世界~【おすすめの注目映画】
2025年9月25日 11:00
映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント