ワーナー新CEO、マーベルをモデルにDC映画の10年計画を立ちあげ
2022年8月16日 08:00

米動画配信サービスHBO Max向けに制作されていたDC映画「バットガール(原題)」の公開中止を決定したワーナー・ブラザース・ディスカバリーのデビッド・ザスラフCEOが、新たなDC映画計画が進行中であることを明らかにした。
「バットガール(原題)」は「バットマン」シリーズに登場するゴッサム警察ジェームズ・ゴードン警部の娘、バーバラ・ゴードンを主人公にした映画作品。「バンブルビー」「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」のクリスティーナ・ホブソンが脚本を執筆、「バッドボーイズ フォー・ライフ」のアディル・エル・アルビとビラル・ファラーの監督コンビがメガホンをとった。
ヒロインには「イン・ザ・ハイツ」のレスリー・グレイス、ゴードン警部役にJ・K・シモンズ、悪役にブレンダン・フレイザーのほか、マイケル・キートンが出演する話題作だが、HBO Maxの親会社であるワーナー・ブラザース・ディスカバリーは突然公開中止を決定している。
ザスラフCEOは同社の株主総会で、DC映画について「私たちはリセットを行いました」と宣言。「DC映画の10年計画に焦点を当てた特別チームを編成します。これは、ディズニーでアラン・ホーンとボブ・アイガーが、(マーベル・スタジオ社長)ケビン・ファイギと効果的に組んだ構造に非常によく似ています。私たちは、DCから長期的かつ持続可能な成長ビジネスを構築できると考えており、その一環として、クオリティに重点を置くつもりです」
ワーナー・ブラザース・ディスカバリーは、10年近くにわたりディズニー映画をヒットに導いてきたホーンのシニア・アドバイザー就任を発表したばかり。ワーナーは傘下にDCコミックスを持ちながら、映画化作品はムラがあり、一貫性も欠如していることを批判されていた。ザスラフCEOはディズニー/マーベルモデルを採用し、DCユニバースを構築していく考えのようだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート