「ミュータント・タートルズ」新作アニメ映画、23年公開! セス・ローゲンがプロデュース
2022年8月5日 12:00

「ミュータント・タートルズ」シリーズの劇場向けCGアニメ映画「Teenage Mutant Ninja Turtles Mutant Mayhem(原題)」が、「ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!」の邦題で2023年に公開される。
同シリーズは、コミック、ゲーム、TVアニメ、映画シリーズと様々なコンテンツを生み出してきた人気作。84年にコミックが初出版されて以来、複数回にわたりテレビアニメ化され、1990年には初の実写映画化。その後、マイケル・ベイ製作で「ミュータント・タートルズ」(14)としてリブートされ、続編「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)」(16)も公開され、シリーズの映画全世界累計興収は、12億ドルを超える。CGアニメ映画としては、2007年製作の「ミュータント・タートルズ TMNT」がある。
今作のプロデューサーを務めるのは、ハリウッドの人気コメディ俳優でもあるセス・ローゲン。「ソーセージ・パーティー」でタッグを組んだエバン・ゴールドバーグが共同プロデューサーに名を連ねる。監督は、第94回アカデミー賞の長編アニメ映画賞にノミネートされた「ミッチェル家とマシンの反乱」で共同監督を務めたジェフ・ロウが担当する。
全米公開を1年後に控えた8月4日(現地時間)、ローゲンはSNSでオリジナルタイトルとロゴを初披露(https://www.instagram.com/p/Cg2fDDqv-5E/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D)。同シリーズの舞台であるニューヨーク市内の某所に描かれたウォールアートで、ファンの心をくすぐる粋な演出となっている。
ローゲンは米メディアColliderのインタビューで、「子供のころからの生粋のタートルズファンとして、“(原題に入っている)ティーンエイジ(10代)”という部分がなぜかずっと頭から離れなかったんだ」と明かしており、「ティーンエイジ映画が大好きな人間として、またティーンエイジ映画をたくさん作ってきた人間として、タートルズのティーンエイジの要素を突き詰めて映画をつくるというアイデアにものすごく惹かれてしまったんだ」と語っている。10代の要素を中心にした“誰も見たことのない”新たなタートルズの誕生に期待が高まる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI