ニール・ゲイマン「墓場の少年」映画化を「プーと大人になった僕」監督が準備中
2022年7月30日 08:00

米ウォルト・ディズニー・スタジオによる、ファンタジー作家ニール・ゲイマンの小説「墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活」の映画化企画を、「ネバーランド」「プーと大人になった僕」のマーク・フォースター監督が準備していることがわかった。米Deadlineが報じた。
原作は、赤ん坊の時に何者かに家族を殺され、迷い込んだ墓地で幽霊や超自然的存在に育てられた少年ノーバディ・“ボッド”・オーウェンの成長物語。2008年に出版され、権威ある文学賞のカーネギー賞とニューベリー賞を受賞した異色のファンタジーだ。
映画版の脚本は、「ネバーランド」のほか「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」「メリー・ポピンズ リターンズ」の脚本を手がけたデビッド・マギーが担当。フォースター監督のプロデュースパートナー、レネ・ウルフがギル・ネッターと2Dux2のもとでベン・ブラウニングとともにプロデュースする予定。
フォースター監督は、ヘレン・ミレンとジリアン・アンダーソン主演の「ホワイト・バード ア・ワンダー・ストーリー(原題)」と、トム・ハンクス主演の「A Man Called Otto(原題)」の2作品を仕上げに入っている。また、ゲイマンの代表作「サンドマン」の実写ドラマシリーズは8月5日からNetflixで全世界独占配信される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ