「ミニオンズ」日本語吹き替え声優は誰? スカーレット役はあの“理想の上司”
2022年7月18日 19:00

ユニバーサル・スタジオ×イルミネーション・スタジオによる人気シリーズの最新作「ミニオンズ フィーバー」の公開を記念して、7月18日午後7時からフジテレビで「ミニオンズ」が放送されます。
「怪盗グルー」シリーズの人気キャラクターであるミニオンを主人公に据えたスピンオフ作品「ミニオンズ」。日本語吹き替え版は、女優の天海祐希さん、お笑いコンビ「バナナマン」の日村勇紀さんと設楽統さん(ちなみにミニオンの好物はバナナ)、真田広之さんらが参加するほか、「怪盗グルー」シリーズから出演している笑福亭鶴瓶さん、宮野真守さんらが今作でも存在感を発揮しています。
本記事では、キャラクター紹介とともに、日本版声優陣をご紹介します。
「怪盗グルーのミニオン危機一発」(13)
「ミニオンズ」(15)
「ミニオンズ アルバイト大作戦」(16)
「怪盗グルーのミニオン大脱走」(17)
「ミニオンズ フィーバー」(7月15日公開)
※「ミニオンズ アルバイト大作戦」は、「ペット」と同時上映された短編作品

「怪盗グルー」シリーズの主人公・グルーの仲間としておなじみの、バナナが大好きな黄色い謎の生物ミニオン。人類より遥か以前から存在していたミニオンは、その時代で最も強いボスに仕えるという習性をもっていたが、失敗ばかりで長続きせず、仕えるボスがいなくなってしまう。
生きる目的を失い、一族に滅亡の危機が迫るなか、兄貴肌のケビン、バナナのことで頭がいっぱいのスチュアート、そして弱虫のボブが新たな最強のボスを探す旅に出る。世界中から悪党の集まる大悪党祭りの会場にたどり着いた3人は、そこで世界初の女悪党スカーレット・オーバーキルに出会う。

時代ごとに最強のボスを探し続けてきたミニオンたちがアメリカで出会った“ボス”がスカーレット・オーバーキル。世界初の女性の悪党という設定で、ミニオンと並ぶ主役として登場しました。外見はオードリー・ヘップバーン風で、物事が自分の思い通りに進まないと攻撃的になる性格ですが、ロマンチストでもあり夫のハーブを深く愛しているという一面もあります。
同キャラクターの吹き替えキャストは女優の天海祐希さん。当時、産業能率大学が毎年発表している「新入社員が選んだ理想の上司」の女性部門第1位に5年連続で輝いていることから「最強のボス(理想の上司)を演じるにはうってつけ」と起用が決定しました。
またロサンゼルスプレミアでは、英語版でスカーレット役を担当したサンドラ・ブロックさんと天海さんの“日米ボス”の2ショットが実現。この時、真田広之さんが日本語吹き替え版でナレーションを務めることも発表されました。

ミニオンたちが旅の途中で出会うネルソン一家を演じるのは、お笑いコンビ「バナナマン」の設楽統さんと日村勇紀さん、当時子役として活躍していた藤田彩華さん、そして「鬼滅の刃」の主題歌で知られる歌手のLiSAさんです。
バナナマンの2人は、設楽さんが一家の父親ウォルター・ネルソン役、日村さんがその息子ウォルター・Jr・ネルソン役を担当。「ウォルター・Jr・ネルソンのビジュアルが日村に酷似していたから」という理由で起用されたそうで、キャスト発表会見では日村さん本人も「本当に僕を描いてくれたんじゃないかと思うくらいな感じ」と納得の様子。
ちなみにバナナマンの2人は、イルミネーション・スタジオとユニバーサル・スタジオの再タッグ作品「ペット」でもそっくりなキャラクターの吹き替え声優に挑戦しました。
そして妹ティナ・ネルソン役は、当時ヨーグルトのCMで注目を集めていた藤田さん。声優に初挑戦となった藤田さんは「びっくりしたけど嬉しかった」と話していました。
https://eiga.com/news/20150305/15/

母親マージの声を担当するのは、人気アニソンシンガーのLiSAさん。ミニオンファンを公言しているLiSAさんは、ミニオンたちから直接出演オファーを受けるというサプライズをうけ、「うれしい! 頑張ります!」と大感激しながらオファーを快諾しました。これがシリーズ初参加となりましたが、その後「怪盗グルーのミニオン大脱走」にも出演、最新作「ミニオンズ フィーバー」にも吹き替えキャストとして参加しています。

イルミネーション・スタジオ作品の吹き替えキャストといえば外せないのが人気声優の宮野真守さん。シリーズ過去作にも出演している“常連声優”である宮野さんが今作で演じたのは、スカーレットの夫であり、スーパークールな発明家のハーブ。キャスト発表時には、「ハーブは渋さもお茶目さもある大人な役なのでかなりチャレンジでした」とコメントを寄せていました。
ちなみに宮野さんは、「怪盗グルー」シリーズの第2弾「怪盗グルーのミニオン危機一発」ではプレイボーイのアントニオ役、第3弾「怪盗グルーのミニオン大脱走」ではロボットのクライヴ役を演じ、最新作「ミニオンズ フィーバー」では「ツーリングの途中でミニオンを助けるバイカー役」を務めています。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきなのか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー