【7月5日は“ロマンス職人”ヨン・ウジンの誕生日】 IU共演「夜明けの詩」の幻想的な特報
2022年7月5日 11:00
ヨン・ウジンと、IU(イ・ジウン)が共演した「夜明けの詩」の幻想的な特報が、ヨンの誕生日である本日7月5日にお披露目された。映像では、生と死、時間、記憶という深遠なテーマを描く世界観を垣間見ることができる。
柔らかい眼差しや深みのある演技力で観客を魅了する“ロマンス職人”ヨンは、イギリスから7年振りに韓国・ソウルに帰ってきた小説家チャンソク役で主演。ある秘めた記憶を抱えているという役どころだ。是枝裕和監督の最新作「べイビー・ブローカー」に出演したIUが、チャンソクがコーヒーショップで出会う、時間をなくした女性を演じている。そのほか、韓国の名バイプレイヤーとして名を馳せるキム・サンホ(「ビューティー・インサイド」)をはじめ、イ・ジュヨン(「サムジンカンパニー1995」)、ユン・ヘリ(「ジョゼと虎と魚たち(2020・韓国版)」)らが出演している。
特報の冒頭では、美しいピアノの旋律とともに、チャンソクと、時間をなくした女性の出会いを活写。「僕が考えた話があります。聞きますか?」というチャンソクの問いかけに、女性が「聞いてあげる」と答え、ふたりの出会いから物語が紡がれていく。やがて、「出会いと別れ、そして深く胸に刻まれた記憶」という言葉に導かれるように、思い出を燃やす編集者(ユン)、希望を探す写真家(キム・サンホ)、記憶を買うバーテンダー(イ)ら、心に深い葛藤を抱えながらも人生を歩み続ける登場人物たちが切り取られている。
監督・脚本を務めるのは、「ジョゼと虎と魚たち(2020・韓国版)」のキム・ジョングァン監督。「まるで登場人物たちと直接会話しているような感覚になります」と、会話で紡がれていく物語の魅力を語った。
「夜明けの詩」は11月25日から、東京のシネマート新宿、渋谷パルコ8F ホワイト シネクイント、池袋HUMAXシネマズ、kino cinema立川高島屋S.C.館ほか全国公開。
関連ニュース
北野武新作&アカデミー賞ノミネート「ニッケル・ボーイズ」アマプラで見放題配信! 「関心領域」「ミニオン超変身」「リンダはチキンがたべたい!」も
2025年1月30日 10:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー