【7月5日は“ロマンス職人”ヨン・ウジンの誕生日】 IU共演「夜明けの詩」の幻想的な特報
2022年7月5日 11:00

ヨン・ウジンと、IU(イ・ジウン)が共演した「夜明けの詩」の幻想的な特報が、ヨンの誕生日である本日7月5日にお披露目された。映像では、生と死、時間、記憶という深遠なテーマを描く世界観を垣間見ることができる。
柔らかい眼差しや深みのある演技力で観客を魅了する“ロマンス職人”ヨンは、イギリスから7年振りに韓国・ソウルに帰ってきた小説家チャンソク役で主演。ある秘めた記憶を抱えているという役どころだ。是枝裕和監督の最新作「べイビー・ブローカー」に出演したIUが、チャンソクがコーヒーショップで出会う、時間をなくした女性を演じている。そのほか、韓国の名バイプレイヤーとして名を馳せるキム・サンホ(「ビューティー・インサイド」)をはじめ、イ・ジュヨン(「サムジンカンパニー1995」)、ユン・ヘリ(「ジョゼと虎と魚たち(2020・韓国版)」)らが出演している。

特報の冒頭では、美しいピアノの旋律とともに、チャンソクと、時間をなくした女性の出会いを活写。「僕が考えた話があります。聞きますか?」というチャンソクの問いかけに、女性が「聞いてあげる」と答え、ふたりの出会いから物語が紡がれていく。やがて、「出会いと別れ、そして深く胸に刻まれた記憶」という言葉に導かれるように、思い出を燃やす編集者(ユン)、希望を探す写真家(キム・サンホ)、記憶を買うバーテンダー(イ)ら、心に深い葛藤を抱えながらも人生を歩み続ける登場人物たちが切り取られている。

監督・脚本を務めるのは、「ジョゼと虎と魚たち(2020・韓国版)」のキム・ジョングァン監督。「まるで登場人物たちと直接会話しているような感覚になります」と、会話で紡がれていく物語の魅力を語った。
「夜明けの詩」は11月25日から、東京のシネマート新宿、渋谷パルコ8F ホワイト シネクイント、池袋HUMAXシネマズ、kino cinema立川高島屋S.C.館ほか全国公開。
(C)2019 Vol Media co. ltd., All Rights Reserved
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ